濃溝の滝
畳の祖神様 火遠理命と豊玉姫の2柱が
一緒に祀られている 神社さんは数少ない
千葉の南房総市の莫越山神社(なこしやまじんじゃ)さんは
その神社でさんです 南房総市に同じ名前で2社ありますが
宮司さんが居られる沓見の神社さんへ伺ってます
何故か!!かみさんの方が行きたがってるので
今年も行ってきました
行きながらの道を ちょっと変更して
濃溝の滝・亀岩の洞窟へ寄ってみました
ジブリの世界観って 有名になってる所です
春秋の朝なら 洞窟に光が差しハート形に見えるそうですよ
神社さんお参りして 神札を授かり
かみさんの目的の場所
海の見えるレストランへ
海鮮丼が食べたいだけです 写真は撮り忘れ・・・
それが目的 支払い私
のんびり帰路に アクワライン経由で帰ろう
海ほたるPAによってお買い物
東京の街並みを眺め
穏やかな海は良いね
« 明けましておめでとう | トップページ | 23年始動 »
コメント