« 畳縁の見本帳 | トップページ | メロンパン?? »

2022年4月19日 (火)

八重満開

Img_31061

自宅近くの遊歩道脇の 八重桜が満開になりました

八重と言えば畳の原型です

アシカの革を8枚重ねて敷いたものから 

変化して 

葦(あし)を八重に敷いたもの

藺草を八重に敷いたもの 

蓆(むしろ)を重ねて敷いたもの

などを経て 

今の畳となってきた

八重は日本人のソウル・スピリットなのかな

 

 

 

 

 

« 畳縁の見本帳 | トップページ | メロンパン?? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 畳縁の見本帳 | トップページ | メロンパン?? »