« 減塩料理失敗・・・ | トップページ | 畳表が来たので »
縁付き畳から 縁無し畳へ変更するご依頼が
縁無し用の畳表が 届いてませんが 下準備
先ずは。縁を剥がし その部分を縫着機で縫います
反対側も同じように縫います
縫い終わったら 表を裁断
昔の縁無しの加工です これで下地藁床の角が出来ますし
縫い止めで下地の強度も保てます
この加工するの久しぶりです
年数たった藁床で 縁無し頼まれる事は 何年も無いですし・・・・
今の職人さんは施工した事無いかも です
爺の職経験ですね 縫着機で縫うとかなり楽でした
丈の部分の框もプラ板を縫い付けて
同じこと6枚仕上げ 今日はここまで
なんたって材料ないから 表を縫い付けられません
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
和田畳店
コメント