« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »
畳縁メーカー高田織物さんの 縁カタログです
最新のを取り寄せました 何種類の縁が載ってるのかな?
数を数えれば 判ると思うけど・・・・・・
チョット検索しても 解りませんでした
このカタログから 縁の選択もできます
お取り寄せとなりますので
事前予約とさせていただきます
又、別途諸費用も頂く場合もあります
ご了承くださいませ
最新の情報は 高田織物㈱さんのホームページ でご覧くださいませ
正直に言って 頂いたカタログにも すでに廃柄が載ってるからね
底辺から上がってる 業界なら
これだけの経費を使って 利益がこれだけ伸びた
なら 新しいカタログを発行できますが
頂点から下降の業界ですので
仕方ないのかな ・・・・・・・
作業場入口のアヤメが咲き出しました
アヤメ-ショウブ・カキツバタ 違いが良く判らない私です
なのでチョットググってみた
花の色が違うところが 網目がアヤメだそうです
ですので この花はアヤメですね
ショウブは黄色で 杜若は白だそうです
アヤメを漢字で書くと菖蒲
ショウブを漢字で菖蒲 同じじゃん!!
アサリのパスタ
先日のアサリが残ってるので
前回ツナを入れたのが 見た目が失敗だったので
今回は アサリのレトルトソースに
アサリ増し増しと アスパラ刻みネギ足して完成
やっぱしレトルトの方が旨い
塩分相当量は レトルトソース1.8g 増し増しアサリが1gとして2.8g
1gが・・・・やっぱし塩梅ですね・・・・
国営昭和記念公園へ チューリップを観に行ってきました
って、言うと ブログの題材としては 良!
しかし本当は、昭和記念公園の西側に開店した
スーパーマーケットへの買い物ついでに 寄ってきました
天気も良かったので 駐車場利用料が840円は チョットお高めだったかな
入場料450円×2は そんなものかですけどね
🌷🌷の場所は 人手が多かったですね
外国語が バンバン飛び変わってたました 日本国内に住んでる方??
ネモヒラも ちょこっと咲います
ひたち海浜公園みたいには 行きませんがね
芝桜
松月桜 (サトサクラ群)
菜の花
昭和記念公園を この時期にゆっくり歩いたのは 初めてです
茅葺屋根の家 在った???
中には畳も敷いてある
琉球表の縁無し畳 かなりの年代物ですね
隣のお部屋は 琉球表の縁付き畳でした (写真無し)
5㎞位歩いたので ご褒美を食べよう
あまおうイチゴのアイス
さぁ!夕飯のお買い物して帰りましょう
かみさんと 車でお買い物に行くときに
ここにも八王子市の歯医者さんの看板が!!って言ってたので
看板について考えてみます
当店では
作業場近くの電柱2本にと 小さな野立てを設置してるだけです
一本、約2400円で×2して 月額約4800円
野立ては、無料で置かせて頂いてます 助かります
しかし・・・・八王子市の とある歯科医院の看板は 幾つある??
埼玉県の川越 辺りでも観たことあるな
ネット検索してみたら 230ヶ所との事 凄い!!
単純に計算してみると
野立て看板、ビル屋上看板、壁看板などなどが かなり大きいいから
お安く見積もっても 平均一か所(年間)24万円の使用料 (看板作成費は別)
230ヶ所で5520万円 それに ラジオCM・テレビCMもやってたね
テレビって時間帯によって違いがあるけど 億単位の契約でしょうね
インプラントの料金が一本30万円位として 年間3000本治療って書いてあるから
その他を含め 売り上げ10億円以上か!! 歯が立ちません 10%使っても1億
通常の企業は 広告費(販促費)を売り上げの1%~5%位
通販とかは、店舗無い分10%~20%使ってるとか
当店は 全部合算しても1%位かな 売上1000万円に対して10万円位
その中には 地元の幾つかの お夏り協賛金もです
ネットのホームページ作成・管理費は自分でやってますから無料です
(今はドメインも 使ってないから 以前は.COMを使ってました)
依頼すると 安くても年間6万円位 かかりますよね
更新を頻繁にする方だと 年間24万円以上はかかりますね
当店は この分節約して ランク以上の材料を使用する としてます
手間を惜しまず 時間をかけて補修作業する
ちょっと宣伝も入れさせて頂きます
先日、新規開業するという 内装屋さん(内装のフランチャイズチェーンで開業)が来られ
畳の値段も 折り込み広告に掲載し 受注する予定ですので
その時は ご協力して下さいと ご挨拶にきましたが
折り込み広告って 一枚5円位はかかります
その方の担当地域は 5万世帯と言ってましたが
3~5か月、毎月折り込みいれるって
広告費心配しますね
最近のコメント