« 桜もち食べて感じる | トップページ | 白い和室 »

2022年3月18日 (金)

再生利用目的ですから

なかなか 言えない事ってありますよね

好きな女性に 告白することとか

ズボンにチャックが 開いてる方に 『開いてますよ』

男性には言えるけど 女性には言いずらい

(私はちゃんと教えますけどね)

仕事上で なかなか言えないのが

そう!使われなくなった畳の処理

取引先の工務店さんなどに お願いされます

断りたいけど 断れない なかなか言えない

当店での施工過程で出た物(古表、剥がした縁、糸など)は 産業廃棄物として処理します

古畳に関しては 再生利用を目的としてお預かりしています

Img_29301

Img_29291

これらはすべて古畳 

30枚位は並んでます 当店で施工過程で出た古畳は6枚です

後は リホーム過程でたものです(フローリングに変更されて)

こう見ると 畳の部屋がどんどん減って行くのが わかりますね

基本!古畳の受け入れは受けてませんので

ご理解お願い申し上げます

 

 

« 桜もち食べて感じる | トップページ | 白い和室 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜もち食べて感じる | トップページ | 白い和室 »