昨年から 履き潰したスッタトレススノータイヤ
冬用としてのプラットホームが出てますので
(タイヤ50%摩耗のサイン)
今季の雪道は、雪規制時には普通タイヤです ので
頂き物のスタットレススノーに変更
義弟が 軽自動車(ダイハツタント)を処分して 要らなくなったタイヤを頂きました

乗用車用ですが ロードインデックスで計算すると大丈夫かな
12から14にインチアップ
サイズ的には外径10ミリ位大きくなってるから
メータが40㎞で 誤差1㎞位でるかな?
新品と擦り減ったタイヤとの誤差程度
今年の冬は、これでしのぎましょう
おー!
軽トラにアルミ、かっこいいなぁ。。。
投稿: toto | 2021年12月12日 (日) 11時09分
totoさんへ
今までも12インチのアルミホイールでしたが
14インチになったんですが
一本当たりの加重が400kgで×4の1600kg
過積載は厳禁になりました
投稿: へーすけ | 2021年12月13日 (月) 06時10分