藁床補修
藁床は、経年劣化もありますし
凹凸ができます 高級品藁床は それが出ない様に重量入れて
縫い〆て作ります
凸凹になった藁床表面を直します
先ずは当店では 機械で縫い〆て
切り口の補修
今回は 畳と畳の出会う所に プラ板を縫い〆ます
プラ板が割れない様にクラフトテープで補強
そして 藁の足し増しと削り取りを行います
あまり削り取りは したく無いけど(畳床の糸が揺るむので)
凸よりはましだと思ってます
凸は畳の擦れの原因ですから
凹の部分には 足し増して縫い止めて 下ごしらえ完了です
写真撮ってなかった・・・・・
これを行わないと 綺麗に平らになりません
仕上がりますと 見えない所ですが
重要ですよ
« 装着 | トップページ | ホームページの改訂 »
「畳」カテゴリの記事
« 装着 | トップページ | ホームページの改訂 »
コメント