« 毎日パスタ | トップページ | 生姜焼きからの »
縁付き畳から
縁無し畳へ変更です
畳床は使用して表替え
若干 畳床を切り詰めて小さくして
表を折り張り付けて
縫着機で 先ずは折れた表の方から縫着して
縫い終わったら もう一だ表の張り直し
して丈の方を縫着
今の人は先に丈の方(框)から縫着する方が 多いみたいですが
昔ながらの工程で作業
框から縫着だと 横の表が 張れないからね
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
和田畳店
コメント