今年も5月です コロナウィルスの影響で
4月の売り上げは3分の1まで減少しました
ゴールデンウイークは仕事始めて以来です
驚異の10連休!! それまでも4月は開店休業でしたから
ブログ書く暇は大いに在りました でも書く気力が出なかった
お休み中に作業場(かって住んでいた所)の押し入れ整理
引っ越した時に置いてったものがそのままあります
レアな品が出てきました


ちょっと調べたら サザンのLPが1984年 チューブと麻倉未稀さんが1986年
ワインだったら年代品ですがレコードじゃね
聴くこともできません 我が家にはプレーヤーがもうありません
大事に取っておくべきか処分するべきか悩みます
« 莫越山神社さんに参拝 |
トップページ
| アベノマスク »
« 莫越山神社さんに参拝 |
トップページ
| アベノマスク »
コロナ、困ったもんですね。
今のままだと、何年もかかりそうですしね。
インフルみたいに、良い治療薬が出てくるといいんですがね。
レコードは、ヤフオク・メルカリでも売れないのかなぁ?
我が家でも屋根裏・ビデオテープを処分です(笑)
投稿: toto | 2020年5月17日 (日) 09時07分
totoさんへ
本当に終息するのかな?
わが仕事は、事態が起こる とどんどん業界縮小が進むんですよね
終息して景気回復の起爆剤で消費税0%政策
建築ブーム到来で わが業界は終わりますけどね
その時このレコード売ろう
投稿: へーすけ | 2020年5月18日 (月) 04時25分