30年貯めた貯金箱
30年以上前から貯めてる貯金箱
コーヒーの樽に穴をあけてです
やっと開封することに
先ずはお札から仕訳 1000円2枚500円1枚
500円玉、100円玉、50、10,5,1と仕訳
枚数うを数えたら
100円玉はこれだけ有りました1100枚
50円は100枚チョイ 10円は約2000枚 500円10枚
このままじゃ使いずらいので近くの信用金庫へ
機械で測定して129950円 どこかに50円落としたかな 丁度のつもりだったんですが
そして・・・・・両替手数料が1650円
枚数は2209枚で・・・・500枚までは無料ですから1710枚で 1650円
一円玉1710枚持って行ったら60円にしかって事ですか
今度調べなくっちゃ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
コメント