pcの買い替え
10年ぶりにpcを買い替えました
総資本金は30年貯めた貯金箱
CORE i5搭載機 今までもCOREi5でした
1世代から9世代に 10世代も発売されてるけどお高値ので
2コアから6コアになったので同時にいろんなことできるかな
Ⅿ2 SSD搭載もよかったんですが Optene16㎇メモリー搭載にしました
ハードディスクが3倍速になる 期待しますね
本当はモニターはいらない予定でしたが、古いpcを娘が使うって言ったので
モニターも仕方なく買い替え せっかくなので27インチサイズに
さすがに大きいいですが、老眼には字が大きくって見やすいですね
別々にモニター、pc買ったから お店の資産にならないで済むかな
会計上資産はめんどいから 金額的には消耗品で行けるかな
PCからPCへお引越しソフトも買ってみたけど・・・・・・・
移行ができない!!ファイヤーウォールにウイルスソフト幾つもで ブロックされます
解除もわかりずらいので USBですべて移動しました
ソフトの読み込み、ダウンロードで復元
使えなくなったソフトいくつかあったけど おいおい集めましょう
娘に渡すPCは初期化して、最新のWindows10に更新して渡しました
危ない画像や動画が残ってるといけないから
最近のコメント