たたみや へーすけ 畳店ブログ
東京都で畳屋として3代目です 地元の友達は私のことを 『へーすけ』と呼びます 名前とはぜんぜん関係ないのにね 畳のこと 家族のこと 地元のこと その他 気が向いたときに書き込んでます 和田畳店ホームページのブログです
畳店ブログ だったり 酒ブログだったり 料理ブログだったりと 主流は・・・・・・
最近の記事
私を見て
飛行機雲
仕様変更からの
あしがくぼの氷柱
舞茸の煮込みハンバーグ
寒い~~~
仕入れてきました
シューマイ
敷き込んできました
芸者さん
ブログリンク
神社めぐり&お寺巡り
美味しい地酒・日本酒
ご飯の前に、ポン酒で一献
いぐさの気持ち☆ 匠の技
保存ページ
へーすけの御朱印=信濃の国=
へーすけの御朱印録=下野国=
へーすけの御朱印録=相州五社=
へーすけの御朱印録=武州六社=
へーすけの御朱印録=相模の国=
へーすけの御朱印録=武蔵の国=
へーすけの御朱印録=鹿島神宮=
へーすけの御朱印録=厳島神社=
へーすけの御朱印録=その壱=
広隆寺パンプ
最近のコメント
toto
on
私を見て
へーすけ
on
あしがくぼの氷柱
toto
on
あしがくぼの氷柱
へーすけ
on
たぶん・・・38年前
toto
on
たぶん・・・38年前
へーすけ
on
23年始動
toto
on
23年始動
へーすけ
on
予行練習
toto
on
予行練習
和田畳店
on
御用達畳師 伊阿弥氏
マイフォト
お花の写真
家庭菜園
料理&酒肴
減塩ランチ
畳屋
畳屋さんの道具
畳施工写真
観光などなどお出かけ写真
リンクホームページ
-畳八王子- - 和田畳店ホームページ
日野市議会議員西野まさひと公式ホームページ
【創業宝暦二年】菱屋畳 佐竹商店
RSSを表示する
« 2017年9月
|
トップページ
|
2017年11月 »
2017年10月
2017年10月29日 (日)
10月なのに台風が毎週
先週の地元開催フリーマーケットは台風で
流石に外での開催は出来ませんので、自治会館でひそかに開催
焼きサンマの模擬店は、中止としたけど
スタッフが、『どうしても!サンマを焼くと!!』
『それではご自由に!!』(私会長ですら)
雨ですが、楽しい一日でした
予定してた当店のフリーマーケ店は出店中止しました
なので、これ様に作り貯めた品々は
宴会に、持って行き~~~の とか
知り合いに差し上げ中です
2017年10月21日 (土)
市松表は久しぶり
市松表でも施工 表替えです
チャンと江戸間サイズの畳ですから綺麗に市松が出てます
この頃の和室は、江戸間サイズより 3センチから6センチは小さい畳
畳の幅が小さいと、市松模様の一番綺麗な所が無くなるってしまう
(3センチ=畳の縁の幅)
そんなこともあり、市松表が需要は少なくなってるのかな
それとも工業表のカラーバリエーションが多いから?
工業表の市松柄は総柄ですし
久々の施工ででした
2017年10月17日 (火)
地元のフリーマーケット
サボリにサボリ
更新が一か月も途絶えた・・・・・・・
まだまだ、元気に営業中!!です
今度の日曜日は、地元のフリーマーケットが開催されます
当店も、もちろん出店します
出品商品は、こちら
相も変わらずの品たちですが
新作も
三角形の小銭入れです
それと 畳縁カードケースもツゥーポケットに
そして フォーポッケトも作ってみました
いつもの様に、ミニ畳も販売しますよ!!
格安!!です どれでも300円かな
利益度外視! 原価計算したら 材料費にも足りない
端材を使ってるからってのもありますが 地元への還元です
実際に制作時間は10時間以上かかってるからね
それなのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
売り上げは、かみさんに吸い上げられる・・・・・・
畳縁キーホルダーですが4個だけ、ナスカン金具使用してます
早い者勝ちです!!
って・・・・・煽ってどうする・・・・・
お天気が心配ですが
どうなるやら・・・・・
« 2017年9月
|
トップページ
|
2017年11月 »
プロフィール
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
こちらもどうぞ!!
ランキング
表具・建具・畳 ブログランキングへ
和田畳店フェイスブック
ランキング参加中
にほんブログ村
バックナンバー
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
カテゴリー
お花や風景
お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』
グルメ・クッキング
スポーツ
ニュース
ポタリングで観光
住まい・インテリア
家庭菜園
散歩
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
減塩料理
畳
神社・仏閣
趣味
音楽
和田畳店ホームページ
和田畳店 畳工事専門店
和田畳店 畳工事専門店 和田畳店施工写真
価格表
畳の歴史
フェイスブック
和田畳店
携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント