紫陽花をみに 箱根・小田原
かみさんの休みに合わせて
箱根・小田原へ行ってきました
小田原駅まで車で移動してコインパーキングに駐車
小田原駅より箱根登山鉄道に乗、箱根湯本で乗り換え
(フリーパスを買うか・・・・少し悩み 強羅あたりをぶらぶらしてと決めてフリーパスは止めて通常のスイカで乗車)
この時期は『あじさい電車』って呼んでます
沿線に紫陽花が植わってて、車窓から眺める
でも!! 電車はラッシュ時状態の満員電車!!(平日ですが)
40分かかり強羅駅に
楽しい車窓からの見学じゃなかったな
箱根登山鉄道は スイッチバックで登っていくので
進行方向が4回変わります
斜度もきついので右足踏ん張り、左足踏ん張りって 立ってると疲れますね
強羅をぶらついて下りの電車に
帰りはゆったり座れて紫陽花を満喫!!
箱根湯本でお昼と思ったけど、湯本って食事場所少なく それで並んでる
小田原まで戻り、遅い昼食になりました
小田原城を見学へ
まだまだ城が綺麗ですね 白く輝いてる
本丸お堀の花菖蒲と紫陽花が綺麗でした
こんな品種もあるんですね
額アジサイなのに花びら一杯!!
天守が見える所でも
箱根と小田原城で紫陽花を楽しんできました
後は、かみさんのお土産漁りにお付き合いして帰路に
そう!これが無ければ、電車で来た方が私は楽なんですが
お土産が重いので車です・・・
« 畳表柄の小銭入れ | トップページ | 玉蜀黍のかき揚げとチキンカツ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
コメント