久々にお酒着弾!
左から
会津中将 特別本醸造 無濾過生原酒 地酒屋こだま我侭別撰 25BY
山の壽 特別純米 「THE DAY」 にごり生 28BY
黒松仙醸こんな夜に 雷鳥 純米無濾過 中取り 生 28BY
どれから開けようか
これから開けます
THE DAY 最高の日ですね
この写真をFBに投稿したら
山の壽さんの杜氏さんは変わったけど旨い?ってコメント頂きました
忽那杜氏退職したのを知りませんでした!!
山の壽の新酒って事で注文したので 知らずに頼んでました
杜氏さんが変われば、お酒の味は変わりますからね
それでは、開封
先ずは上澄みから 頂きます
次に 滓を混ぜて 杜氏さん変わったの知らずに飲んだ感想は
これまでとは違うかな 香りが・・・・・って感じです
濁りだし、鼻つまってるし 違う感じしてましたが
私は、忽那杜氏が作ってるお酒と思ってましたしね
織り交ぜると すごくクリーミーです
優しいいトロミですね のど越しも 爽やかな感じです
美味しいお酒です
今季一発目って遅い気もしますが 次期待してますよ
新体制の山の壽さん!!
« わらわらとこ 参 | トップページ | 鎌倉散歩へ »
「お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事
- 酒をやめたけど酒を買う(2023.01.17)
- 久しぶりのご対面(2022.06.29)
- ラスト一本(2021.12.17)
- 都下ワイナリーさん(2018.10.18)
- 三千櫻(2018.09.28)
« わらわらとこ 参 | トップページ | 鎌倉散歩へ »
コメント