« こんな夜に・・・・・・ 雷鳥は | トップページ | 間違い探し »
無染土表を仕上げた感想は如何でしょうか。 既にご承知の事とおもいますが 私はその 無染土表の虜になって い草 農家に生産委託しております。 実際にその畳表を使い納品したお客様にも大層喜んで頂きました
投稿: 吉田 | 2017年5月 1日 (月) 06時12分
吉田さんへ 無染土表は以前にも使ったことは有りますが 以前は、色が悪かった記憶があります 今回のは、色も良く仕上がってるので 無線度の良さを再認識いたしました 染土表の持つ吸湿性と発湿性は無いのがどうなのかと
今の住宅事情ならいらないのかな? どうなのか? 天然藺草表の生き残る道は、これからは無染土でしょうね
投稿: へーすけ | 2017年5月 1日 (月) 08時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
和田畳店
無染土表を仕上げた感想は如何でしょうか。
既にご承知の事とおもいますが
私はその 無染土表の虜になって
い草 農家に生産委託しております。
実際にその畳表を使い納品したお客様にも大層喜んで頂きました
投稿: 吉田 | 2017年5月 1日 (月) 06時12分
吉田さんへ
無染土表は以前にも使ったことは有りますが
以前は、色が悪かった記憶があります
今回のは、色も良く仕上がってるので
無線度の良さを再認識いたしました
染土表の持つ吸湿性と発湿性は無いのがどうなのかと
今の住宅事情ならいらないのかな? どうなのか?
天然藺草表の生き残る道は、これからは無染土でしょうね
投稿: へーすけ | 2017年5月 1日 (月) 08時10分