もったいないから 2in1鉛筆
2in1鉛筆って聞くと ボールペンとシャープペンを想像しますね
でも短い鉛筆が2本
短い鉛筆2本を一本に
片方を細く削り もう片方にはドリルで穴を開ける
接着剤を塗り接合します
ホットボンドで接合ですので すぐに固まります
接合部分に補強のケープを貼れば出来上がり
新品より長いかもね!
『もったいない
』からね
昔、昔の1994年の頃 私が青年会議所と言う団体に 所属した時
『もったいない運動』を展開してました
私の記憶では この年に、アフリカのおばちゃん
ワンガリ・マータイ氏(ノーベル平和賞受賞者)が
この言葉『もったいない』を世界共通語へって言った気がしたんですが
名前が判らず・・・・ググったら 2005年にこの言葉と出会うって書いてあった
私の記憶と10年のタイムラグが・・・・・・・・・??????
まぁ!どちらでもいいか
使えるものは大事に使いましょう!!
« 9月のつまみ君&お酒君たち | トップページ | 畳の運搬にも気を使いましょう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2023.06.30)
- 観れないお城(2023.06.13)
- ご報告致します(2023.06.05)
- メロン(2023.05.29)
- 整理整頓4(2023.05.27)
コメント