遠州へ
久々にかみさんと休みが一緒になったので
どこかに出かけよう!!
最初の予定は 黒部ダムでも行ってみようか!
でしたが・・・・・天気予報は雨・曇りです
雨の中じゃ・・・・つまんないので
静岡方面にいこうってことに
黒部に行く気で早起きしたし、ですから
なかなかいくことのない 遠州に決定です
最初の 行先は掛川城に
八王子から
圏央道~東名~新東名~東名~掛川
再建の天守閣ですが 木造での再建です
山内一豊さんが城の拡張と城下町の整備をして 天守閣を建てた!!
関ケ原合戦前の10年間です 関ケ原後は土佐の高知に出世して移動してます
天守までの石段が、結構辛いです
天守の階段も急できつかった
見晴らしはいいね!
掛川城二の丸御殿(重要文化財)も見学
ちゃんと畳が敷きこまれてます (残念なのは・・・・藁の床じゃないこと)
でも広いね!!平屋で20Kはね
見学をし終え 次はどこに行こう??
遠州の砂丘でもみましょうかで、海岸線に
風量発電の風車が、いっぱい立ってます
(こんなにあったけ)
水平線が丸く見える感じがしますね
そのあとは御前崎へ スマホ車に置きっぱなしですので写真なし
海岸線を焼津へ
焼津でおさかな食べて、帰路に
帰りは、焼津から新東名で帰ります
« 8月のつまみ君達 | トップページ | ホームページの・・・・またまた更新 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
私も何年か前に掛川城に行ったことありますが、お城にたどり着くまでが結構きつかったことを思い出しました。
投稿: おたんこナス | 2016年9月 7日 (水) 19時05分
おたんこナスさんへ
掛川城の天守閣内の階段がこれまた急ですね
スカートの方は危ない!!
男性にんまり(^_-)-☆
残念でした・・・・誰もいませんでした
投稿: へーすけ | 2016年9月 8日 (木) 14時06分