ホットメルト接着剤でミニ畳
わが地域は、お盆です
ご先祖様の霊を迎え感謝を捧げる日ですね
親戚、縁者の方が、我が家にも御線香をあげに来て下さります
7月15日、中元節は、多くの方が
ガチャガチャと機械音をたてて仕事してるのは失礼ですので
急ぎを、朝仕上げて掃除して終了です
あとは、
ミニ畳を作りながら お客さと対応させていただきました
今回作ったミニ畳は、タッカー(ステープルガン)を使わない仕様です
(タッカーって解りやすくは、ホッチキスの大きいのですね)
『じゃぁ!糸で縫ったの?』
糸も使ってませんよ!
意外と良くつけることができますね
飛行機の座席にも持ち込みが楽々です!!
色んな手法を考えながらの作業でした
« 永遠の愛 | トップページ | ミニ畳を自分で作ってみよう »
「畳」カテゴリの記事
- 畳下収納庫(2023.02.06)
- 飛行機雲(2023.02.02)
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
コメント