4階へ荷揚げ 乳酸コントロール
4月4日に引き下げてきた5階建て住宅
4階のお部屋(6×2)12帖! 畳以外の内装リホームが完了!
本日朝一で、敷きこんできました
階段を登って上ってです
歳と体重が重いのと! で4階へ一気に上がると
3階半上ったあたりから息が上がります・・・・・
30キロの畳12枚だから ガンガンまだ行けますが
後を考えるととね
息が上がると疲労するので とりあえず2階半所に置きます
息が上がらない分、作業効率もよくなりますよ!!
息が上がるは、無酸素運動を行ってることだし
体内に乳酸がたまり 二酸化炭素の排出を多くするためハァハァ!
筋肉疲労をもたらします
トレーニングなら良いのだけどね
一日の仕事の中一部ですから
乳酸ためないほうが良いに決まってますよね
ハイ完了!!
上着脱ぎ、ポロシャツ脱ぎ、最後はTシャツでした
窓を開けベランダで ひと涼み
八王子市の緑が多い地域です
« 熊本地震 当店も影響が出ると予測 | トップページ | 酒蒸しの貝達 »
「畳」カテゴリの記事
- 畳下収納庫(2023.02.06)
- 飛行機雲(2023.02.02)
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
コメント