« 縁無し半畳9個は、何時間で完成? | トップページ | 房島屋とニンニクの芽 »

2016年3月16日 (水)

和室減少作業に加担してしまった

Img_38501


元和室です

そう!この前までは 畳が敷かれていました

8畳間と6畳間

こちらは2階にも和室8畳間があります

かろうじて8畳間は表替えをして納品

でも!!

和室減少作業に・・・・・私も加担して手を染めてしまった・・・・・・・・・!!

この部屋の畳を搬出したのは  私です

お得意様の担当者から言われ・・・・

断れなかった!!

それも・・・・

『2階の畳運ぶときに、 一階の畳もいっしょに運んでおいて』

これだけで  運んでしまった 洋間になるのに

その後は 廃棄が決定です

運搬費も無し!!

畳の処理費は実費のみです 

(産廃で利益を出すと、それは産廃法にかかわるからね)

サービス仕事!!

次はもう運ばないぞ!!

って誓う私でした。

 

言われれば運んじゃうんだろうな

せめて運搬費用(運搬費だと運送法・・・・)もダメか

せめて諸経費ちょうだいな

 

和室減少作業に加担!!!

したくないね!!

« 縁無し半畳9個は、何時間で完成? | トップページ | 房島屋とニンニクの芽 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和室減少作業に加担してしまった:

« 縁無し半畳9個は、何時間で完成? | トップページ | 房島屋とニンニクの芽 »