« 広島の土産 牡蠣の缶詰 | トップページ | お寺さんのお仕事 »

2015年9月14日 (月)

残り物で一杯

日曜も午前中はお仕事

町田の現場に寸法を測りにいって

埼玉の現場に行って ちょっと遠回りして

1_3

高麗神社さん寄って

お参りじゃないんですが 栗を買いに

この辺で売ってる埼玉、日高の栗が美味しんですよね

去年も巾着田見ながら買って帰ってるので

かみさんへです

 

仕事終了後は

残り物の処理料理です

Img_32731


ちょっと古くなった豆腐を、よく水切りして山芋と片栗粉で混ぜて

フライパンで焼いてみました

それだけで食べようと思ったけど

昨晩のミートソースが残ってたので

上に塗って、チーズかけてレンジでチン!チーズとろけたら出来上がり

残り物料理です

Img_32771

チジミみたいなピザみたいな感じっす

以外のうまかったけどね

Img_32741

和和和 純米吟醸 美山錦 ひやおろし 長野県 【古屋酒造店】

Img_32751

和田の です

Img_32721

茗荷の天ぷらと、頂き物の生姜の佃煮に山芋入りかまぼこ

かまぼこの中に山芋そのまま入ってる珍品です

呑んじゃいましたね!! 

 

 

前日の料理も乗せちゃおう

鳥胸肉のから揚げ 油林鶏混ぜ合わせ

ソースが多くできたので混ぜ合わせたら照り焼きみたいになってしまった

Img_32601

« 広島の土産 牡蠣の缶詰 | トップページ | お寺さんのお仕事 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残り物で一杯:

« 広島の土産 牡蠣の缶詰 | トップページ | お寺さんのお仕事 »