« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »
近頃の梅雨って少し変わってきてる感じですね
シトシト、ジトジトって感じじゃなく
ザァ~~~~!!!って降りが強い感じで
日本のあちらこちらで大雨警報!!
当店の畳表の倉庫では
除湿機がフル回転してます
一個の効能は2か月、この時期は毎月買い足していきます
二酸化塩素が発生して除菌の効果lがあります
普通の家庭では冬のインフルエンザ予防に使うんでしょうが
当店では、この時期のカビ防止に使ってます
結構効果ありますね!!
先日のお客様!!
部屋を大きく見せたいとのことで
畳縁を一本縁にしたいとの事でしたが
(畳縁が2本になる部分を片方を縁無にします)
畳表や施行賃の関係で取りやめに
その代りに、細縁にすることに
結構細く見えます
(畳床が傷んでるとできませんが)
細縁も良いですね!!
ただ・・・・柄物の縁ですと柄がかけてしまうので、無地をお勧めします
地元の商工業者の会の親睦会、日帰り旅行で
千葉県へ潮干狩りへ行ってきました
朝8時出発!!中央道でアクワラインを目指します
アクワライン海ほたるPAで休憩
いつも、思うけど、2分間隔で降りていきます
おりる飛行機を、ここからなら直線状に3機観る事が出来ます
山手線より過密ダイヤ!!凄いね!!
この日の引き潮は、AM11:30からです
ですので、昼食を早めに取ります
昼食会場に向かいます
『保田食堂 満壽山』さんへ
去年は、海鮮焼き食べ放題だったんですけど
さざえ・はたて・はまぐり・エビ・タイ・野菜などなど
美味しかったです!!
食べ終わたら すぐ移動!!海に!!
もう、みなさん沖の方まで行ってます
私たちも頑張って穿ってきました
かみさんと参加してたので二人で3.8キロの収穫
一人2キロまで持ち帰りOK(超過分は1キロまで800円追加料金です)
ちなみに、入場料は1600円です
小さいクラーボックスを持参していたので
貝を洗い海水を入れて持ち帰り
そうすると、砂抜きが家に帰るころには出来てます
帰りの高速もスムーズに走り
予定時間に帰ってくることが出来ました
早速!!
酒蒸し
お酒のおつまみじゃないです
酒は・・・・・・もう飲めません!!
バスの中で十分呑んでましたから
最近のコメント