明治神宮通り渋谷で
渋谷で開催された、『熟成古酒ルネッサンス2015』で
日本酒の今後の形を、勉強してきました
(只の酒のみじゃないです!!あくまで勉強です!!でも酔います)
久しぶりに渋谷に行くし、勉強会もPM2:00からだし
行ながら明治神宮へ参拝しよう!!
代々木駅で下り、北参道から明治神宮へ入ります
宮のロとロの間の点が無いそうです
森を進み本殿に到着です
本殿は外国の方が多ですね
中国語、韓国語、英語と・・・・・・・
帰りは表参道へ
原宿から 渋谷方面に歩きます
代々木から渋谷って結構近いんですね
4kmない
時間まで早く着いたので
センター街や道玄坂をぶらぶら歩いて時間つぶし
開場のシダックスホールヘ
冷蔵庫で熟成や常温熟成、生酒熟成、等々
長いものだと20年生もありました
勉強会が終われば、打ち上げです
新宿に移動して
でもここ スタンディングです
長居はできませんね
三年熟成イカの塩辛が旨かったです
店長曰く日本一の塩辛だそうです
明るい時のお酒って
何故か罪悪感があるのか非常に旨いですね
« お酒のつまみの料理達 | トップページ | たぁみ »
「お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事
- 酒をやめたけど酒を買う(2023.01.17)
- 久しぶりのご対面(2022.06.29)
- ラスト一本(2021.12.17)
- 都下ワイナリーさん(2018.10.18)
- 三千櫻(2018.09.28)
« お酒のつまみの料理達 | トップページ | たぁみ »
コメント