千葉県館山へ
久里浜港よりフェリーで金谷へ
海がキラキラ綺麗でしたよ
でも、デッキに出ると寒い寒いので
おとなしく船内シートで30分の船旅
本当は出発前に海軍カレーを朝食にと思っていたんだけど
ギリギリの乗船だったので船内で
海軍カレーパン!! 何が違うか? 普通にカレーパンでした
金谷から館山に向かいます
ヤシの植わってる通りは南国って感じですね
途中の道の駅とみうら枇杷倶楽部で 枇杷ジュースを
次は、大福寺さんへ
此処は崖観音様で有名です
修繕中だったので足場が有りますが、本当は飛び出てる感じに立ってます
階段のぼりそこからの景色は、館山の海!!
隣の諏訪神社さんも参拝
船越鉈切神社
野島埼灯台に
ここの灯台は上まで登れるんでけど
ヘロヘロ状態なのでパス!
千倉駅に向かいます
如何にか到着です
内房線無い!!一時間以上待ち(各停)特急は夕方
駅員さんが安房鴨川まで行くと外房線の特急がすぐあるとのこと
急いで反対ホームに行き鴨川行に
鴨川では乗り換え3分ですぐ乗車
本当は千倉で何か食べて帰ろうと(ビールでも)
千倉駅前はお店ないし そんな時間も無かったし
特急なら車内販売でも・・・・・・
車内アナウンスで『本日は内販売は致しません』
お~~~NO~~~~
結局帰宅まで カレーパンと枇杷ジュース
自転車に搭載したポカリにヘルシア茶に
千倉~グロスで4時間の乗車時間
自転車で7時間位で来れるのに
4時間は電車かかりすぎでしょ!!
ルートは
走行はポタポタ観光合すと160キロぐらいです
« やっぱり10帖間は広い | トップページ | 八王子の紅葉も良いね »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
「ポタリングで観光」カテゴリの記事
- 2015年第二弾(2015.01.05)
- 八王子の紅葉も良いね(2014.11.24)
- 千葉県館山へ(2014.11.17)
- 江ノ島、鎌倉へ(2014.10.27)
- チョットひと走り(2014.10.13)
初めてまして
沖縄のリゾートホテルでbartenderをしています宮井と申します
こちらで昔イチローズモルトのオリジナルボトルを作っていたのを見てコメントしました
もしまだありましたら是非お譲りいただきたいんですが宜しくお願いします
投稿: 沖縄のbartender | 2014年12月 2日 (火) 22時18分
沖縄のbartender さんへ
仲間の会で20周年で作ったものですが
あと一本しかありません
これは記念のボトルなのでお譲りはできません
ごめんなさいです
ラベルはオリジナルですが 中身は イチローズモルト MWR です
投稿: へーすけ | 2014年12月 6日 (土) 07時44分
返信ありがとうございます
大切な記念品ですね
大切になさってください
失礼いたします。
投稿: 沖縄のbartender | 2014年12月 6日 (土) 21時14分