八王子の紅葉も良いね
11月23日は、お店の向かい側のお宅の法事によばれてます
仕事は、朝一で納めの後は、お休みの段取りでした
しかし!家のお袋さんが『私が行く!』って言いだしました
どうぞ!どうぞ!行ってくれるなら(^_^)/ 喜んで変わってもらいました
法事とか、自分苦手です!!
納めた来たのはこちら↓ 十帖間です
八王子の紅葉でも見てくるかって 高尾方面に
でも高尾山は混んでるよな~~~
此処は、八王子のパワースポットです
やっぱりこの中は何か感じますね
陣馬方面に
夕焼け小焼けの碑でも見よう
正式には 『住吉神社琴平神社合社』 って言います
夕焼け小焼けの作詞者 中村雨紅の生家で
此処で生まれたんですね
刻まれてる文字は雨紅さんの直筆を掘ったって書いてあります
レトロな八王子恩方郵便局前を通過して
八王子の一番奥かな醍醐へ
盆掘林道へ 車両通行止めの林道です
八王子とあきる野市の五日市を結びます
自転車・歩行者は自己管理で通行できます
八王子の人でも登ったひとは数少ないのかな
でも峠で観る景色は最高です
霞が無ければ見えますよ!
のぼりで3回ほど休憩しました
後は五日市方面へ下るだけ
時間もあるし払沢の滝でも見てこようって
少し走り
駐車場は満車でした
晩秋を愉しんできました
a href="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7c5957607febecfa75eb7701c4b200f1" title="盆掘林道 - ルートラボ - LatLongLab">
最近のコメント