紅葉狩り2014は此処に
毎年恒例になった紅葉を観に
昨日、かみさんと行ってきました
今年は妙義山から碓氷峠にを通って軽井沢に
でも・・・・・・雨!! いつもの事・・・・・です
かみさんお仕事の休みの都合でこの日しか
雨でも行きます!
雨なので車の車窓のみですが(写真も撮れてない)
碓氷峠は、丁度見頃でしたよ!!
軽井沢に着いた時には、雨小降りになったので
11月中旬の気温だそうです
私は特に買うものは無いけど かみさんはジャムを買ってた
リンゴジャムを
次には
小諸の懐古園に向かいます
現在までの姿です
上の写真が重要文化財の三の門ですが 懐古園の看板背負ってて
こちらの方が有名ですが、重要文化財の大手門があります
あぁ~~~~大手門見てくるの忘れた(ー_ー)!!
懐古園って公園です、小さな遊園地に動物園もあるよ
藤村藤村記念館も
そして、渥美清、こもろ寅さん会館もあるのですが・・・・
今は一般公開してませんって閉館してました 残念
(寅さんシリーズは全作品みてますよ)
小諸ですのでお昼はお蕎麦ですね
小諸=蕎麦
小諸そばて(立ち食い蕎麦)って チェーン店の影響か??
雨なので歩くの嫌なので 懐古園駐車場横の 草笛遊子亭 さんで頂くことに
寒いので、温かいお蕎麦を(二人とも)
ブログ書きながら調べたら 小諸・佐久に6店舗もあるそうです
懐古園駐車場の周りに3件もあります
美味しいお蕎麦でしたよ!!出汁も旨かったです
後は、光岳寺、小諸宿・旧本陣[本陣主屋]、水明楼、玄江院、等々
周辺回りたかったけど今回はパス!!(雨だから)
後は、食材買い込んで帰路に
小海・野辺山抜けて帰ってきました
小海周辺の山々は綺麗に紅葉してました
JR小海線での眺めもよさそうだけどね!!
なんせ・・・・一時間に一本だから
皆さんどうですか
« チョットひと走り | トップページ | 江ノ島、鎌倉へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
雨は残念でしたね。
私も今年はどこに紅葉を見に行こうかな。
投稿: おたんこナス | 2014年10月26日 (日) 17時17分
おたんこナスさんへ
近頃は、ブログ書くだけ書いたらホッタラかしですので
コメント遅くなりました
紅葉観にどこか行きましたか?
京都!!!いいよね
投稿: へーすけ | 2014年11月12日 (水) 16時50分