« 再度奥多摩へ | トップページ | 地元の神社のお祭りでした »

2014年8月18日 (月)

奥多摩の後遺症

奥多摩までのチャリの後遺症で

太腿が筋肉痛!!でした

今朝は、痛みが取れて来たけど

太腿が一回り太くなったかんじです

出発が海抜100m位の所 奥多摩湖530m

あぁ~~~でもまだ痛い!!

次は奥多摩周遊道路も越えてみたいな  東京の最高地点道路

1089mか~~~無理っすね

 

Img_14761
スイカを頂きました4分の1カット

スイカの皮も調理

ピーラーで緑の部分を剥き、一口サイズに切り

マリネ液に漬けこみました

紅い部分を残すのが 見た目綺麗に仕上がります

それに実の甘味も出て美味しくなります

浅漬けの素でも美味しいですよ

お酒のつまみに良いです 癖も無くポリポリ食べれます

シンガポールのお土産に頂いたカクテルを作って

Img_14821

シンガポール・スイング 

炭酸で割っただけですが

自宅じゃそれぐらいしか ないからね

スイカの赤とカクテルの赤で

お顔も赤で…その後ビール擬きに日本酒と

 

Img_14731

ジャガイモと鳥胸肉の炊き合わせも一緒に

 

この前作った葱ソースが旨かったので、登場させます

Img_14351

茹で鳥胸肉の葱ソースかけ

刻んだ葱、麺つゆ、酒味醂を混ぜ合わせレンジでチン

温まった所に豆板醤とごま油入れて混ぜただけ(甘味が足りない時は砂糖少)

これが抜群に旨かった

我ながら良い出来でした

また作ろうっと!!

« 再度奥多摩へ | トップページ | 地元の神社のお祭りでした »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥多摩の後遺症:

« 再度奥多摩へ | トップページ | 地元の神社のお祭りでした »