酒の肴は自分で
久々にちょっと時間かけた料理してみました
最初にソース作り
玉葱小さめ一個をすりおろし、そこに醤油大さじ2、味醂大さじ2、酒大さじ1、
おろし生姜、顆粒出汁、塩胡椒入れ混ぜて
削ぎ切りした鶏肉を漬け込みます15分位
鶏肉には切る前に、ホークなどで良く刺して穴を空けときます
鶏肉をタレから取り出し
タレを鍋に入れて一度沸騰させます
沸騰したら、砂糖大さじ1、酢大さじ2を入れ、タレが出来上がり
鶏肉に片栗粉をまぶし
吸い取り、そこに鶏肉を戻し一緒に炒めます
そこに先ほどのタレを投入して
ジュワジュワって沸騰したら出来上がりです
お皿に盛り 好きな薬味を乗せて完成
今回は葱(それしか無かった)
緑系なら綺麗かもね
これ冷えても結構うまいです
お酒が進君でした
« 海鮮焼きが食べたいって!! | トップページ | 三温度ストッカー »
コメント