« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »
ジャガイモの収穫してきました
ホッタラかしで畑は草ぼうぼう
2時間半草取りとジャガイモ掘りで
汗だくのグダグダに・・・・今日は背筋痛に肩も痛い
成果は大量です
上下の写真以外に2リットルペット6本入れる箱2個ありましたが
全部は無理なので半分を作業場で陰干しします
昨年の倍以上は有りますよ!!
帰宅後は新ジャガ使っておつまみ作り
先ずは鳥胸肉を開き
上下にラップをかけ
ジャガイモはレンジでチンしてマッシュホテトに
そこにマッシュポテト載せて、青物あればそれも載せて(インゲンのせました)
下のラップでくるっと巻きます
お皿に載せて、お皿にもう一枚ラップしてレンジでチン(5~6分)
出来上がり
加熱時間が多かったのか・・・・・
ラップの巻が悪かったのか・・・・・・
ロールじゃなくなってしまった・・・(--〆)
肉がまだ厚かったかな?
ジャガイモが多かったかな?
でも、味は良く出来ました
帰りに寄った100円ショップで買った
久々にちょっと時間かけた料理してみました
最初にソース作り
玉葱小さめ一個をすりおろし、そこに醤油大さじ2、味醂大さじ2、酒大さじ1、
おろし生姜、顆粒出汁、塩胡椒入れ混ぜて
削ぎ切りした鶏肉を漬け込みます15分位
鶏肉には切る前に、ホークなどで良く刺して穴を空けときます
鶏肉をタレから取り出し
タレを鍋に入れて一度沸騰させます
沸騰したら、砂糖大さじ1、酢大さじ2を入れ、タレが出来上がり
鶏肉に片栗粉をまぶし
吸い取り、そこに鶏肉を戻し一緒に炒めます
そこに先ほどのタレを投入して
ジュワジュワって沸騰したら出来上がりです
お皿に盛り 好きな薬味を乗せて完成
今回は葱(それしか無かった)
緑系なら綺麗かもね
これ冷えても結構うまいです
お酒が進君でした
うちのかみさんの友人2人が
海鮮焼き食べ放題が食べたいって!!
3人で行ってらっしゃい\(~o~)/
なんで・・・・私も行かなくっちゃいけないの???
そう!車の運転の為に行く事に
先月千葉いったじゃん!!ブログもそこで止まってるし
一か月ぶりがまた千葉です
昨日11日行ってきました
台風で中止って思ってたのに・・・・
いい天気になってしまった
ここにある まるはまさん
90分食べ放題
一杯頂きました
ちょこと道の駅で買い物して
鋸山の日本寺に
日本一大きい大仏様がです
広い境内でほとんど階段です
結構辛い!!
でも山頂からの眺めは、素晴らしいいです
この日は霞んでたので、はっきりとは見えませんでした
足がすくみますね
男女で行くと『つり橋効果理論』と同じで
恋愛が上手く行くかもね!!
その下の絶壁に掘られてるのが
観音様です
太腿がピクピク
いい汗かきました
食べ放題の海鮮を消費しましたね
興味の方は http://www.nihonji.jp/index.html 日本寺さんホームページ
帰宅後は
一人運転手のご褒美に
赤ワイン
最近のコメント