ここは横須賀
横須賀に10.5帖の表替の仕事が来ました
取引先の社長より、車のはいらない現場だからとの事連絡を頂きました
階段70段上り、100m坂道、また階段20段上り、そして現場は二階
現場で施工しようかな?って考えたけど
初めての現場で施工するには、一度状況を下見に行かなくてはならないし
ポータブルの畳縁縫着機、作業台、材料で5回ぐらいは往復しないとだし
10.5帖なら引き下げて持って帰ってきた方が楽かなって事で
現場に
横須賀の海上自衛隊のドックがよく見えるところでした
眺めはバッチ!
引き下げは1時間20分ぐらいかかりました
本日納めてきました
一番近くのコインパーキングに駐車できるように
朝一で!
階段下までそれでも40メートルぐらいあります
それより離れると流石にきついからね
納め敷き込みは1時間40分でした
片道約170mで 往復340m×11回=3740m
結構な運動量になりました
今日は日課のウォーキングはお休みかな
« ちゃりんこ乗った | トップページ | ブンブンブンハチが飛ぶ »
「畳」カテゴリの記事
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
- 鎌倉から(2022.11.24)
- 畳の裏シートは棕櫚(2022.11.22)
コメント