« ふるさと祭り東京 | トップページ | 平成26年の太子講 »

2014年1月20日 (月)

春霞に鰤の照り焼き

鰤の照り焼きで呑みたい

かみさんと買い物に行ったので

ブリの切り身買って、さっそく調理

ブリをタレに漬けこむ時間も無ければ

グリルでタレ付けながら焼くのも面倒だし

フライパンでブリ照りってやってたな

それではフライパンで焼いてみましょう

Img_05181

テフロン加工ならブリがフライパンに、くっ付かないね

焼き目が付いたところに、すき焼きのたれ少し水で薄めて投入

超~~手抜き料理です

タレがブリによくからんで、煮詰ったら出来上がり

Img_05191

まぁ!照り焼きです

以外に簡単じゃん!

フライパンで魚焼く、良いかも

あとは、がんもの煮物

Img_05151


お酒は春霞

Harukasumi


Harugasumu2

合名会社 栗林酒造店

(秋田県仙北郡美郷町六郷字米町)

料理と共にお召し上がりくださいって書いてあります

料理に合うお酒ですね

特に煮魚なんか最高でしょうね

って言いながら自分は 照り焼きでしたけどね

« ふるさと祭り東京 | トップページ | 平成26年の太子講 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春霞に鰤の照り焼き:

« ふるさと祭り東京 | トップページ | 平成26年の太子講 »