今度はテレビと洗濯機が壊れた!!(ー_ー)!!
携帯が壊れたに続き
今度は。テレビと洗濯機が壊れました
テレビは、パチンとハネタ感じでそれきり映らない
洗濯機は摩耗のため騒音状態で、止まってしまう
基本的な電化製品の耐久年数が7年だそうですが
両方とも7年前にかった物です
そう!7年前に引越しした時に購入したんです
37型液晶テレビは、高かったんだぞ
今なら60型が買える金額
何年ぶりかでテレビ売り場に行ったら
3D対応だったり、トリプルチュナーやブルレイ録画機能が付いり
種類様々でした
シングルチューナーの韓国製は安かったですね
貧乏な我が家は
4万円の32型でよかったんですが・・・・テレビ好きのかみさんが
小さいって言うものだから、5万4千円の39型を購入(東芝製)
勿論シングルチュナーです!!
それと洗濯機3万9千円のを乾燥器機能は有りません
(シャープ製K〇電気スペシャルモデルだそうです)
チョー痛い出費です
配送が何日か先ときたら、かみさん今日見れないのはヤダで
お持ち帰りすることに
今のテレビって軽いんですね助かりました
他に,DVDレコーダーにエアコンも一緒に買ってるから
次は、こいつ等かな
みんな一緒に買ってから壊れるのも一緒
もう余裕ないので他の家電さんは
後2年ぐらい先までお願いします
« 携帯が壊れた<`~´> | トップページ | 続く!続く!壊れが続く・・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
ご愁傷様です。
我が家は畳製造機器のトラブルです
基盤一枚が20万円以上とか、
数年前に落雷で交換したのに、またか。」
投稿: よしだ | 2013年10月18日 (金) 18時54分
毎度!
金額見て自分が壊れないように(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2013年10月23日 (水) 09時23分
よしださんへ
畳の機械もマイコン使用してるから
壊れると髙いよね
大量生産なら2万円ってとこでしょうが
畳の機械となると・・・・・・・
投稿: へーすけ | 2013年10月25日 (金) 16時01分
酒恋倭人さんへ
貧乏ですので・・・この所の修理代みて
自分が壊れました
でも・・・・80型のテレビ欲しいですね
入れる部屋も無いけど
投稿: へーすけ | 2013年10月25日 (金) 16時03分