同窓会をやりたいって
先週の金曜日、友人から
『明日の土曜日の夜は、空いてる??』との電話
特に用事もなかったから『空いてる事は空いてる』て返事したら
『同窓会を開きたいって事で、明日集まるから』
・・・・・・・・・・・はめられた!!!
『ちょ、ちょ、ちょ、!行ったら幹事じゃん!!嫌だよ』
って感じで連れていかれました
只今、半分幹事みたいな感じです・・・・・・(--〆)
昨日も、仕事終わり自宅で
今日のつまみは何を作ろうかな(^_^メ)
自家製の韮を収穫したので
韮チジミ風
油で揚げてフライパンで味噌からめただけ
(揚げたのを、そのままでも旨いんですけどね)
久しぶりに自分でつまみ作りました
そんな時・・・・・・・・
同窓会の実行委員長よりLINEが・・・・・・・・・
時間が良い時LINE通話くれって
結構長電話なんですよね、委員長のおばちゃん
でも・・・酒呑む前の方が良いかなって事で
やっぱし・・・・・・冷めた・・・・・・
酒も常温に戻った・・・・・
人間五十年 下天の中をくらぶれば
夢幻のごとくなり
敦盛の一節ですが
ここから、女性は強くなるのですね
パワーに負けます
« ダイケンさんの表 | トップページ | 東京オリンピック決定!! »
毎度!
幹事役はやはり最後は適任者に回ってくるもんですよ。
へーすけさんは誰しも認める適任者なんですよ。
天職だと思って(笑)
揚げてから味噌を絡めるのですか!?
すごく手間かかってますやん。
これは旨そうですね。
しかし・・
おばはんの電話はやっぱり長いものですね。
大阪も東京もおんなじですわ・・。
投稿: 酒恋倭人 | 2013年9月18日 (水) 10時31分
酒恋倭人さんへ
よくある中華の肉団子の餡かけをアレンジです
どっちかと言うと焼き鳥のタレの方が旨いかな
時期的に私の体が、塩気を欲してたので味噌をチョイスしたんですが
・・・・
30~40の間に一杯イベント開催の幹事や企画書作ったから
もうやりたくないのが現実です
投稿: へーすけ | 2013年9月20日 (金) 08時16分