ダイケンさんの表
この縁無し畳ですが
ダイケンさんの宣伝力が強いので
、工務店関係より指定が多いですね
通称!和紙表
でも・・・・・・・・・・・
アクリル樹脂でコーティングして、その上に
テフロン樹脂で、またコーティーングの2層コーティーング
お肌に触れる部分は、藺草擬きが擦れてこない限り樹脂です
そうそう!近頃は
あれだけ初期に和紙って言ってた
製造販売メーカーのダイケンさんも
和紙表って言わなくなった
それって・・・・・・もしや
偽装になるのかな????
偽装とはちょっと違う気がするけど
和紙表!ってのイメージだと
和紙がお肌に触れるって感じですよね
そんなところで何かあったのかな??
当店では発売初期よりこの表は
『和紙をベースに樹脂で加工した表ですよ』って説明して
販売してました
なので、お客様が『樹脂なのね・・・・・・』って感じで
『止めときます』って感じで売れてません
お値段も、結構高価ですからね
でも!理解してご指定下されば
ダイケン全種類対応できます!!
« 9月ですね | トップページ | 同窓会をやりたいって »
「畳」カテゴリの記事
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
- 鎌倉から(2022.11.24)
- 畳の裏シートは棕櫚(2022.11.22)
コメント