« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月28日 (火)

あやめちゃん

日曜日に、ぶらぁ~~とお出かけ

朝5時から仕事して8時には終了したのでね

朝早く、目が覚めたので、のまま仕事しちゃいました!爺ですから・・・・

かみさんも休みだったので、茨城県の潮来まで行ってみました

何故か?この日は高速道路もガラガラでしたよ

Dsc_1819

潮来市前川あやめ園です

先週の新聞にあやめ祭り開催中って載ってたのに

あやめちゃんは・・・・・・・・・やっぱし・・・ぼちぼちしか咲いてません

前回来た時もそうだったな

やっぱし梅雨本番じゃないと駄目かな

でも!

花嫁さんの嫁入り船のイベントをやってました

Dsc_1818

あやめ園内を歩いて、船に乗って、お嫁に行っちゃいました

 

あやめ園から、次は香取神宮へ

http://www.katori-jingu.or.jp/goyuisyo.htm

Dsc_1820

Dsc_1821

本殿は、桧皮葺の吹き替え作業中で

足場がかかり工事中

Dsc_1823_2
それでもお参りはできます

ペコ!ペコ!パン!パン!ペコってね

佐倉にも行こうとしたけど

出発した時間が遅かったから

ここから帰ってきました

お土産に、いつものように

野菜たっぷり買い込んで

メロンに、薩摩芋に、玉葱、トマト、ピーマン

どこかに行くと買い出しです!!

車の中野菜臭いです!!

2013年5月21日 (火)

滑り台は元気です

当店がいつもお世話になってる福祉施設

多摩藤倉学園さんです

Tama_fujikura

今年も、お部屋の畳替えの依頼がきました

昨日より伺ってます\(~o~)/

工期は月~木までです

 

ここ多摩藤倉学園さんの庭に滑り台があります

Dsc_1807

こんもり丘に、あずまやがあり

そこからステンレス製のピカピカ光る滑り台です

もう、かれこれ13年前

当時、所属してた青年会議所の事業で作ったんです

青年会議所の福祉事業で、

障害のある子ども達と一緒に作業して作る予定でしたが

当日は、台風の直撃で作業できずに

講堂でカラオケ大会になったなぁ~

そして、カレーライスを一緒に食べたで終わってしまった

すべり台は後日に青年会議所のメンバーで作りました

そんな、思い出ある滑り台です

Dsc_1808



2013年5月15日 (水)

市松表の表替え

久々の畳ネタ

昨日から仕事は

市松表の表替えです

Dsc_1803

こちらは、以前より市松表で施工してます(当店で施工)

今回も市松表で表替えをお願いされました

Dsc_1802

Dsc_1801

今回のお客様は、飲食店さん

八王子市元本郷にある鰻屋さんのお店です

(月曜日の13日から16日まで店舗リニューアル中)

納品は本日の夕方です







2013年5月14日 (火)

卯の花が大量になっちゃた

東京都桧原村にある豆腐屋さんで

ドーナツを買いました

まぁ!良く買ってる『桧原とうふ ちとせ屋』さんの

卯の花ドーナツです

Nec_0260_2

(写真は使い回し)

そこで、おからを頂いてきました

Dsc_1800

レジ袋一杯にです

帰宅後、おからを調理

蒟蒻にキノコとあと人参で作ります

蒟蒻1パック、シメジ1パックみじん切り

人参も切ったら具材が多くなっちゃったぞ!!

鍋で出汁と醤油、酒,砂糖で煮込み

具材に合わせておから投入

あらららら・・・・・

Dsc_1799


この量・・・・・・

飲み屋さんのお通しかい!!何人前だぁ!!

だぁ~~~れがそんなに食べんですか???

水分が適当に飛んだら出来上がりです

 

卯の花食べすぎました

おかげで食物繊維で内臓が綺麗に洗われた感じです

 

あと一品

肉が無かったので油揚げで

酢豚ならぬ・・・・・酢油揚げ

Dsc_1798
以外に油揚げに甘酢あんが沁みこみ旨かったです

 

まるで精進料理ですね・・・・・

肉食べない宗教者では無いのに・・・・・・


2013年5月10日 (金)

スイートポテトを頂いた

スイートポテトを頂きました

Dsc_1795


『なると金時芋の焼ぽてと』です

PCでググってみると

徳島のお土産1位だとか

まぁ~まぁ~!!

食べてみなくちゃで

頂きましたが!!

(こんな感じです↓)

Dsc_1796

感想は・・・・・・・

ひと口でパクリ!!

大変なことに・・・・・・

もう水分なしでは飲みこめない

参りました<m(__)m>

味は、薩摩芋って感じで良いのですが

ホークでチビチビ食べればよかったかな

皆様、くれぐれもお茶と一緒にお召し上がりくださいませ

小さいけど確り詰まってまっせ

ひと口はダメですよ~~~~!!

呑んべぇ~は1個で十分かな!!

 

 

わぁ~~辛口コメントになっちゃた<m(__)m>

2013年5月 9日 (木)

GW明けたけど・・・・・

連休が終わり

忙しくないぞ!!

GW明けは毎年の事だけど

 

暇つぶしにこんなのムビー作ってみた

 

http://youtu.be/W62xW_mEyGk

 

でも・・・・・写真の番号が消えてない(ー_ー)!!

2013年5月 6日 (月)

GWwwwwww!!

GW最終日です

今年は、仕事の都合で4・5・6日と連休させて頂きました

って、仕事の予定が無かったからです

休んでも、実際はやる事無いから・・・・・・

4日は、作業場兼お袋の住んでる所の障子張

午前中に障子6枚を張りましたよ

畳屋さんは結構、障子・襖兼業の所多いけど

当店は、畳専門です

障子は晴れない事無いけど・・・商売では張りません<m(__)m>

あと、久しぶりに洗車しました

 

5日は映画鑑賞に

観たのは『図書館戦争』

図書館戦争の画像

アクション&ラブ  な映画です

でも・・・・設定を理解するのが

どうして??このような設定なんだろうって考え過ぎちゃいます

単純に楽しめばグゥ~~~!!です

 

 

さて、本日はやる事無い

やる事と言えば・・・・昼酒ぐらいでしょう

昼より、ビールと戦争と行きます

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »