« 今年も来た!!この封書 | トップページ | 謹賀新年 »

2012年12月29日 (土)

今年、最初で最後のお魚

今年、こいつを食べるのは、初めてです

そして、これが最後です

伝説でも幻でもない

ただただ、一般的な、どこでも、だれもが知ってる

お魚ですが、でも!口には入ってこないお魚

そのお魚のお刺身です

Dsc_1672


フグのお刺身だよ!!

 

大皿に綺麗に並べられた薄作り

これは日本酒で頂きます

Dsc_1671

房島屋 純米7号酵母超辛口 おりがらみ 24BY
 

Dsc_1674

松の寿 純米 とちぎ酒14  23BY

この2本は、私が買ってきて持込み

(お店に無理言って持ち込ませて頂いてます)

それに、もう一本、 谷櫻酒造さんの

Dsc_1676

本醸造活性生酒 のんだ甲斐 

と焼酎の赤兎馬を仲間が買ってきて持込み

 

毎年、年末恒例の忘年会です

ワイワイ楽しいいく飲んじゃいました

この料理コースでフグを凌ぐ絶品が

焼いた筍

これは旨かった

甘みたっぷりのホクホクでした

Dsc_1675


唐揚げに鍋、〆の雑炊

そして、本日の二日酔い

最高のコースです

昨日のフグで、本日は胸がいっぱいで・・・・・

胃が食べ物を受け付けません

ご馳走様でした!!

« 今年も来た!!この封書 | トップページ | 謹賀新年 »

お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事

コメント

毎度!
てっさ(河豚の薄造り)を箸でがば~っと
口の中にほうばるのが夢です。
未だに一枚一枚大切に味わってます・・。
河豚は養殖技術が発達してかなり安くなってますが
やはり高級魚ですもんね。

それより、この時期のこのたけのこは最高に
贅沢ですよ!!
塩をちょんと付けて、房島屋のおりがらみを
いただく!
たまりまへんね。
おいらも24BYの房島屋のおりがらみ
今月飲んだ中で一番好きです。

ふぐーーーー。いいなぁ、食べたい・・・。
美味しいもの食べに行きたいなぁ。

このお、魚今年はお目にかかれませんでした (T_T)
 でも、採れたての焼き筍も捨てがたい!

酒恋倭人さんへ
大皿ですから
箸でツゥゥ~~~ってとって頂きました
やっぱしフグは旨いっすね
それに
房島屋さんの滓おりがらみ旨かったです
最高でした
松寿も、しっかりして旨味のって旨かったですよ

おたんこナスさんへ
フグ今度食べに行きましょう!
でも・・・・・
こんどとお化けは出ないんですけどね

totoさんへ
このお魚は一年に一度の贅沢品です
それにここのお店のフグのから揚げ食べたら
他で唐揚げ食べれません(超絶品)

筍!!最高でした
房島屋に超~~ぴったし

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年、最初で最後のお魚:

« 今年も来た!!この封書 | トップページ | 謹賀新年 »