« 畳の裏返し 写真で説明(簡単ですが) | トップページ | こっそり鍋島 »

2012年11月 2日 (金)

カボチャの煮つけで

Dsc_1590

カボチャの煮つけで一杯

この前買って来た白みくりカボチャです

(↓の写真はお借りしてきました)

Dsc_0003102a5f

見た目は悪いけどこれは旨いです

それに長期保存もできるです、冬至カボチャでも頂けます

(春まで保存可能だそうです)

Dsc_1589


まぁ~まぁの出来です、ホックホク

(採れたてだったりもっと違ったかな)

 

煮方は、この量に

コップ半分水、砂糖、醤油で煮て

沸騰したらひっくり返して水が無くなるまで

焦げる寸前まで煮て出来上がり

 

このカボチャ食べると、他のカボチャがかすみます

来年は、収穫したてに大量購入しようかな

(収穫時期は8月下~9月上)

« 畳の裏返し 写真で説明(簡単ですが) | トップページ | こっそり鍋島 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

毎度!
友人のブログでも最近この白みくりカボチャをみかけました。
わたしゃ、このかぼちゃ全然しりませんでした・・。
見つけたらこりゃ是非食べてみますわ。

酒恋倭人さんへ
是非、ご賞味あれ
本当に美味しいですから

但し・・・・
ホクホクすぎて水分が無いと喉を落ちない場合があります
ご注意ください

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カボチャの煮つけで:

« 畳の裏返し 写真で説明(簡単ですが) | トップページ | こっそり鍋島 »