« 久しぶりの敷き方 | トップページ | 畳業界の環境の変化 »

2012年10月11日 (木)

蜜柑

蜜柑を買って来ました

かみさんとスパーにお買い物に行った時

店外に簡易店舗で出てる八百屋さんでね

(私のお小遣いでかったから私のです)

Dsc_1529


箱で1000円!!5キロ入り

安いのか…高いのかは・・・・私には判りません

Mサイズが箱1500円でした、これはSサイズです

こっちの方が安くて数が入ってるから

結構甘かったですよ(あまり期待してなかった)

適度な酸味で、旨い!!

この時期の蜜柑って好きなんですよね

産地は

Dsc_1530

『くまモン』マーク!!

このマークがついてるから熊本産です

 

私の蜜柑ですが、かわいそうなので家族の皆さんに

只今、食後のデザート、蜜柑食べ放題セール中です

いつまでもつかな

一人3~5は食べてるから・・・・・(--〆)

« 久しぶりの敷き方 | トップページ | 畳業界の環境の変化 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

毎度です。
おいらは青い蜜柑を冷凍にして
食べるの好きです。
シャーベットにして食べます。

酒恋倭人さんへ
蜜柑のシャーベットも良いですね!(^^)!
スクイーズして、このごろは焼酎の蜜柑割を愉しんでます
残り・・・・あと2個に!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蜜柑:

« 久しぶりの敷き方 | トップページ | 畳業界の環境の変化 »