« 八王子まつり | トップページ | 夏休みは »

2012年8月 8日 (水)

腕を挟まれた・・

畳と機械にいじめられました

機械の反乱!!

Dsc_1464


この畳の凹みの部分に縁を付けようと(機械では縫えないので手針で縫います)

縁を張るのに横着しようとして(機械で縁を張ろうと)

多分・・・・・暑さと、寝不足とでしょうね(オリンピックのせい?)

機械の操作ミスをしちゃいました・・・・・(--〆)

 

再現写真↓

Dsc_1465

神の筒がわが手です

操作ボタンの押し間違いをして

停めようと、もい一度停止ボタンを押そうと・・・・

すで遅し・・挟まれた!!

Dsc_1468_2

畳なんか平気で押しつぶします!   そこにです

腕の骨が・・・・ミシミシときしむ音!!

痛い!!折れる!!

 

(一応挟まれ防止のセンサーが付いてるのでマックストルクで

自動で停止してバックするんですが)

ホント、骨折を覚悟しましたね

丈夫な身体なので骨には異常有りませんが

右手は、手のひらから腕にかけて打撲状態です

引き抜こうとはしなかったので切傷はありません(内出血少々)

本日もかなり腫れてますけどね(手首の関節は曲がりずらいです)

まぁ!大事ないです(針ももてるし、畳も担げるから)

それに・・・・昨日、万能薬を呑んで寝たからかな

あの薬はやっぱし効きますネ!!

痛みを緩和して、熟睡させてくれるしね

私の常備薬ですね 

(ほかに消炎症剤湿布ははりましたけどね)

 

 

人間激しい痛みって

身体中の力がやっぱし抜けますね

ものすごい脱力感で、身体中プルプルに

いやぁ~~久々の痛い思いしちゃいました

« 八王子まつり | トップページ | 夏休みは »

」カテゴリの記事

コメント

うわーーーーーーー
気をつけてくださいね
大きな怪我なく良かったです!
まじで、ぞくぞくっとしたお話でしたわ

うわわわわ。
大丈夫ですか??って、挟まれたんですから大丈夫じゃないですよね。でも、骨折までは至らなくて良かったです。
気を付けてくださいね。お大事に!。

ご愁傷様です
やりましたか、
でも大怪我でなくでよかったですね
私も時々やらかします

いたい!
見ているだけで、読んでいるだけで痛い。
本当に大事にならずよかったですね。
炎症があると、万能薬も暫くはほどほどにですね。

ワタクシなら・・・折れていたと思ふ(@_@;)

お大事にしてくださいでし^^・・・記事を読むのも怖かったでし  コメント書きながら横の酒フォトが気になる^^;・・・
ではまた♪

畳ガールさんへ
間違えて操作したら、その後直そうってしちゃうんですね
それが間違いの元ですね

骨には自信がまた付きました
ホント骨太です!!
そうか!体重が重いのは骨のせいだと実感です!!
脂肪じゃない…骨が人一倍太いんだ!!

yoshidaさんへ
チーン!!
大けがじゃな、く如何にかです

昔~~昔~~
手当金に穴が開き、針で手のひら貫通よりは・・痛くなかったです

こんなことも偶にはありますね!!
学習能力が足らないのかな・・・・・・・

totoさんへ
やっと、手のひらの腫れが納まってきました
もともとグローブみたいな手のひらが・・・
完全にグローブになっちゃいましたけどね^^;

万能薬はよく効きましたね
睡眠が一番の薬ですからね


実際は
二日ぐらいして腫れが治まりかけのとき
衝撃が入ると指先の骨が痺れる感じが
多分亀裂骨折でしょうね・・・・・
骨に良い秘薬、カルアコーヒーでも飲みますか

nekokoさんへ
取り合えず、仕事には差し支えないので大丈夫です
ありがとうございます

酒フォトじゃないですよ
日本に昔から伝わる万能薬のフォトですよ

はっしゃんさんへ
貴方ならきっと
腕が・・・・・・折れるじゃなく
機械が壊れてると思います

危ないですよ!!!!!!!!!!
まだまだ熱中症に注意が必要です。寝不足大敵!

もう、何でも万能薬飲めば治る!なんてことないですからね(~_~;)
気をつけてくださいよ。

やぐぅさんへ
万能薬が多分切れて・・・指先ブルブル状態だったんですね(笑)
そんなことはありませんが(ー_ー)!!

本当に寝不足はいけませんね!判断力が落ちますね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腕を挟まれた・・:

« 八王子まつり | トップページ | 夏休みは »