今年も日帰り海水浴
私は、仕事の段取りが自由なので、いつでもOK
でも、かみさんの休みの都合で
今年もやっぱし日帰りで海水浴に
やっぱり、伊豆下田まで行ってきました
いつもなら、浜辺には、だぁ~れも居ないんですが(サファーの人も)
昨日は土曜日、一番乗りじゃなかった
もうあちらこちらにテントやパラソルが設置してありました
何時もの浜なんですが・・・・・・でも???何か違う??
浜辺が、小さくなってる気が
後で駐車場の方に聞いたら、台風の高波で砂がもって行かれちゃったそうで
10メートル以上は、砂浜が狭くなったって事です
うちのお嬢様も小学6年、これで海水浴も最後かもね
流石に、ハードな弾丸日帰り海水浴は、きつくなってきてるし
朝2時出発~3時間30分で到着!帰りは、午後2時に帰路~6時間かけ帰宅
海の中に4時間以上漬かり・・・
朝の早い時間はボディーボードで波乗り(サーフボードはもう持ってないし)
後は、お嬢様のお伴でプカプカって
徹夜で???いえいえ
近頃は早寝の癖がついてるので、前日は夕方6:30には寝ちゃいましたので
確り、7時間の睡眠とってますからね(ちょっと早起きした感じかな)
ただ・・・・本日、体中が気怠いです、疲労感一杯です
水の中に入りすぎですね
そうそう!このラーメン食べるのも最後かな
向井條食堂のラーメン
多分、地元で食べたら・・・・・・・言えない・・・・!!
でも潮風浴びながら食べると
何年か後に懐かしいい味になるのかな?
ビミョ~~~ですが
さぁ!車とビーチ用品洗って後かたずけしなくちゃ
コメント