お酉様へお札を頂きに
今年も、お酉様の季節になりました
はやいですねぇ~~
書き入れ時となりたいですが・・・・(業界の事情が事情だし)
でも、福は欲しいし、集めたいから
商売繁盛の神様の縁日!お酉様に、今年も行ってきました
(今年は、昨日の2日に、14日・26日と3回あります)
3の酉まである年は火事が多いって言われてますが
家内安全も祈願します
行先はいつもの八王子市内の大鳥神社さん
境内には、飾りの熊手を 売ってるお店が並んで
威勢がいい掛け声が飛んでます
売値うん十万円の福熊手です
お参りするのに、約20分位、並んでやっと神殿に到着
商売繁盛と家内安全を祈ってきましたよ
かみさんと、ガキンチョも一緒に行ったので
その後は、露天巡りです
八王子市内を通る甲州街道には、露天が立ち並びます
たこ焼きを買う為に千円札を握りしめる、かみさんの手
ハフハフたこ焼き頬張って
縁日を愉しんできました
当店にて福をかき集めてくれる
熊手さんがこちら
神様!かき集めてくださいよ!!
お願いしますからね!
ザックザックとね
500円の小さいのじゃなく
1000円の大にすればよかったかな
本当にお願い申し上げますヾ(_ _*)
ランキングに参加中です
ぽっちと押して下さいね!
« 天然藺草が高騰中です!! | トップページ | 30年たっても綺麗ですね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
縁日は活気があっていいですねぇ!
やっぱり、たこ焼きは定番ですよね (^▽^)φ
投稿: toto | 2011年11月 4日 (金) 09時34分
totoさんへ
八王子は、露天商さんには緩い土地ですので
楽しくぶらぶらできました
今は、露天もいろんなのがありますよ
変わったところでは、手羽餃子の店とか
イタリアンピザの店などもあったよ!!
投稿: へーすけ | 2011年11月 5日 (土) 06時30分