自営業の年収っていくら?(ラーメン屋編)
個人で一人で、もしくは夫婦で経営してるラーメン専門店の場合です
友人が某武蔵境でラーメン店を営んでいて聞いた話です
彼は、一日100杯売りたいって言ってました
ラーメン店って、一日100杯が目標なんですよね
100杯売れるラーメン店は優秀なお店です
一杯600円で一日100杯=6万円です
25日営業して25日×6万円=150万円
150万円×12月=1800万円です
飲食店の材料費が35%ですので
粗利益が1170万円位になります
そこよりお店の経費家賃電気代等を引くと
家賃15万円×12月=180万円
電気水道代、6万円×12月=72万円位(エアコン入れるからね)
ガス代が8万円×12月=96万円位
その他の経費 がやっぱり60万円位
(電話や交通費やらかかります、商店街の付き合い等)
年収は700万円~750万円ですね
結構な大雑把な計算です!
ちなみに、友人のお店は、一日60~70杯だそうで
その他には、チャーシューメンとミニチャーシュー丼です
後は、ビールとちょっこのおつまみで
年商1000万円凸凹だそうです
結局、自営業って
一人で1000万円売り上げるのがやっとなんですよね
頑張っても2000万円!
これ位、売り上げることが出来れば、ホクホクでしょうね
ここに到達するには、なかなか難しいです
自分だけじゃどうにもならない、お客様が有ってです
最近のコメント