華厳の滝は大迫力でした
世間様は3連休でしたが
当店は10日の体育の日のみ、お休みです
本当は行く所があったんですが、中止になったので
一日フリーな日に、仕事してもいいんですが、忙しく無いしね
でぇ!お出かけすることに
前日の夜に家族にどこか行こうか???って聞いたけど・・・・反応なし
そんなわけで、出かけるって言っても、かみさんと二人きり(だぁ~れもついてこない・・・)
丁度、日光は紅葉が始まってるってことで、日光に決定
渋滞避けるために朝は6:00出発!!
すんなり2時間ちょっとで日光に到着(寺社仏閣は見学しないで)
いろは坂を上り華厳の滝に!
まだまだ早い時間なので駐車場はガラガラです
らっきーー!!
観覧エレベーターで下に降りて
おぉぉ~~~!!
それに水しぶきが・・・・・
雨が降ってるみたいに・・・・でも
虹がくっきりはっきり綺麗に見える
(時間がある方は動画でどうぞ)
迫力ありました!
上に戻り
かみさんは、もうお土産物色中!
きのこのすいとんが、すごくいい香りなので
買っちゃいまし、た300円
半分食べ終えてからの写真・・・・です
実際は山盛りの具が入ってましたよ!!
旨かったです!!
かみさんが、大根買って帰ってきて(一本50円)
わたしの、このすいとんを、パクリ!
『辛ぁ~~~!!】
すいとん店主特製唐辛子オイルを、少々加えただけなんですが・・・・
結構辛かったみたいで・・・ブゥブゥ怒ってましたが
これは、私のですからネ!!
文句言われても・・・・
自分で買ってこいって
ドタバタしながら出発!
華厳の滝を後にして竜頭の滝へ
ランキングに参加中です
ぽっちと押して下さいね!
« 豆腐と焼酎と秋の空の花火 | トップページ | 竜頭の滝と真っ赤なモミジ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
日光ですか、いいですね!
華厳の滝、水量が多いから大迫力ですね。
いろは坂の紅葉はいかがでしたか?
今年は行きたいなぁ。
投稿: toto | 2011年10月11日 (火) 07時25分
へーすけさん、日光ドライブ羨ましい~(゚▽゚*)
しかも渋滞ナシで行けちゃったなんてスゴイなぁ
華厳の滝はやっぱり荘厳な雰囲気ですよね。
虹がクッキリと見えて綺麗だぁ~(*≧m≦*)
投稿: juntak29 | 2011年10月11日 (火) 10時46分
totoさんへ
この時はいろは坂はまだ色づいていませんでしたよ
15日~20日が見ごろみたいですね
色づきが良いのは山の上の方と川の周辺ですね
華厳の滝は水量2倍って書いて在りましたよ
投稿: へーすけ | 2011年10月12日 (水) 06時40分
juntak29さんへ
朝6:00頃に出発したのと
紅葉がまだまだ山の上の方だけでしたのでね
それほど混んではいなかったみたいです
来週位は大渋滞になるんでしょうね!!
華厳の滝の虹は綺麗でしたよ!
投稿: へーすけ | 2011年10月12日 (水) 06時43分
華厳の滝。日本の三大名瀑の一つでしたっけ?
行ったことないです。
今は那智の滝を見に行きたいのですが、熊野は結構遠いんですよねぇ・・・・。
投稿: おたんこナス | 2011年10月14日 (金) 18時29分
おたんこナスさんへ
三名瀑の一つです!関東近辺の人は、だいたい行ってるかもね
小学校の修学旅行のコースになってるとこが多いですから
私もお伊勢参りして、那智の滝が見たいです
投稿: へーすけ | 2011年10月15日 (土) 05時45分