竜頭の滝と真っ赤なモミジ
華厳の滝から竜頭の滝へ移動です
中禅寺湖にの湖畔のを車で少しの所ですが
駐車場はもう満車で、渋滞してましたが
10分ぐらい駐車場待ちして停めることが出来ました
上の駐車場なら空いてたみたいですが
やっぱし下の駐車場がよかったのでね
川の付近は結構綺麗に紅葉してきてますよ!
こちらも時間のある方は動画で
綺麗な赤色の染まったカエデです
多岐の下流から上流へ階段を上っていくと
テレビの中継の撮影を行っていました
どこかの放送局の生放送の中継リポート
でも・・・・・綺麗なアナウンサーさんですが
誰だか私には判りません
もしかしたら、私も写りこんでしまってたかも!!
撮られてた気がします!
放送局解らず・・・・さっぱり解らずですね!!
結構上に上ってきたので、上からの眺めは中禅寺湖も見てます
東北道は走ってる時は、曇りに霧にって天気だったんですが
綺麗な青空になり、赤やオレンジ色の木々が生えますね
次は、こちらに向かいます 戦場ヶ原!
(予定のドライブルートは
東北道宇都宮IC~いろは坂~金精峠~片品村~;関越沼田ICです)
昔、此処で戦争が繰り広げられた場所だそうです
戦ったのは、二荒山の神と、赤城山の神だそうです
中禅寺湖が、どちらの領地かということらしいですね
赤城山の神が大ムカデになり、そして二荒山の神が大蛇になり
この地で決戦!結果は、二荒山の神が勝ったそうです!
かみさん曰く・・・・ただの原っぱ!だ、そうです
ここでも、売店を物色してました!
何を・・・そんなに買い込もうとしてるのだい!
職場にお土産に、友達にお土産に・・・
私は、あんたみたいに旅行って遠くに出かけないからね!
って、嫌味言われながらお付き合い
そうなです、お土産屋さん見るのって
私は好きじゃないですね
何処も、みんな同じような気がしてね!
あれ、もこれもって見て決めた事はめったにありません
洋服もそうですし嫁さんもそうでした!
これは・・・・・やばいかな
金精峠を抜けて沼田へ走ります
ランキングに参加中です
ぽっちと押して下さいね!
« 華厳の滝は大迫力でした | トップページ | 片品高原野菜の買い出し(おすすめのドライブコース) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
川沿いは、いい感じに紅葉していますねぇ♪
戦場ヶ原は神様の喧嘩跡だったんだ (笑)
大ムカデと大蛇の喧嘩は恐ろしいですね。
嫁さんも・・・ は、NGワードですょ! A ̄▽ ̄;)ヤマノカミ
投稿: toto | 2011年10月12日 (水) 13時17分
totoさんへ
戦場ヶ原から金精峠にかけては
色づきもよくきれいなこうようになってました
本当は、湯滝にも行きたかったんですが
駐車場が満車で・・・・止めちゃいました
山の神は怖いですね!蛇や蜈蚣に化けるんですから
我が家もそうですが・・・・・
投稿: へーすけ | 2011年10月13日 (木) 06時01分