旭川の神秘な場所「青池」と「動物園」
ホテルで、ぐっすり寝たので体調は絶好調!!
出発はAM7:45ですから、ちゃんと早起きです
朝食も6:30に、朝のバイキングを頂き(ビールは飲まなかったよ)
同行者のみなさんは????飲み過ぎの方多数
寝不足の方多数、出現してましたね!
札幌から~~~一路~~~旭川までバス移動
北海道の平野をバスの窓より、ボケェ~って眺めながらね!
お米の収穫時期ですから、黄金色の田圃が続いていきます
残念なことに・・・・山はガスで見えませんでした
旭川から美瑛に一般道で美瑛の青い池を見学に
見えてきたら確かに青いですね
誰かが毎日入浴剤でも入れてる感じの色です
まだまだ、多くの人に知られてない所だそうです
青い池の中に枯れたカラマツ林が立ち並びます
元々はか火山流の防止用に堰を作ったところに、水が溜まり
たまった水が青くなったそうです
詳しくはこちらで
台風の影響で雨が多かった関係もあり、青さはチョット白っぽいそうです
晴天ならまた違うそうです
この水が流れ込む美瑛川は青水が流れていて
こちらも綺麗なそうですよ(今回は見てません)
まだまだ、観光地化されていないので
売店、トイレなどの設備はありませんし
自己管理で入山だそうですから、遊歩道も整備されてません
でも綺麗でした!!
その後は、また旭川に戻り昼食
時間が押してるので、食べたら移動で
旭山動物園に
サックと一周見学してきました
旭山っ言う通り
山の斜面にある動物園、上からの景色は見晴しが良いです
でも・・・・結構きついですね
ゆっくり動物たちの行動展示は、見てる時間が無かったので
早足での一周でしたが
一つ一つの展示ブースは見やすくできてました
平日の水曜日なのに、観光バスが何台も来てましたね
観光人気スポットですね
人でいっぱいでしたよ!!(ジジババがいっぱい)
人間ウォッチングに最適な所かもね!!
一泊2日で旭川まで来ちゃったから
また大移動です
新千歳空港までは、バスで3時間かかります
zzzzzz・・・・
お休みタイム!!
よく寝ました
空港でお土産を物色して
とうきびチョコだけ買い込んで終了
自宅用はお得パックにしました
その代り3種類の味をです
予定通りPM8:00に羽田到着
またバスで八王子まで
この二日間でよくバスの乗りました(二日で14時間位はバスの中)
お尻が痛いです!!
結構ハードスケジュールな出張でした!!
« 北海道へ | トップページ | 特注の藁床がきたので »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« 北海道へ | トップページ | 特注の藁床がきたので »
毎度!
飲んで、バス、飲んで、バス・・・
の旅でしたね。
2日間で北海道はちょっときついでしょう。
お疲れ様でした(笑)
私はまだ一度も北海道には行ったことがないので
行ってみたいです。
旭山動物園は是非行きたいなぁ。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年9月16日 (金) 18時57分
えっ北海道で一泊二日??
そりゃぁ~~ハードな旅でしたね!
お疲れさまでした。。
28日に北海道のお土産頂きますから、ちゃんとストックしておいてね^^
投稿: やすりん | 2011年9月16日 (金) 23時29分
酒恋倭人さんへ
誰が企画したのか・・・
移動が長く見学短くでした
北海道はやっぱり広く感じますね
200キロ移動しても景色が変わらないからね
奥様と二人でいってくださいませ
投稿: へーすけ | 2011年9月18日 (日) 08時04分
やすりんさんへ
2日だとハードです
帰りが旭川空港から帰宅なら
余裕だったんですが
そんな工程がよかった感じです
お土産??もう無いです。。。。。
投稿: へーすけ | 2011年9月18日 (日) 08時06分
北海道の観光スポットは移動距離がありますね
ただ、渋滞がないのはいいですね。
投稿: toto | 2011年9月20日 (火) 07時06分
青い池はとてもきれいですね。
旭山動物園も行ったことがないので、行きたいですねぁ。
強行突破の旅お疲れ様でした。
投稿: おたんこナス | 2011年9月21日 (水) 09時41分
神秘的ですね。今度、北海道に行く時に。。。
旭山動物園、楽しいのに(^。^)
昨年、私が行った時には、ニホンザルのチビッコが沢山で
見飽きなかったですよ。
類人猿同士、やっぱり惹かれますね。
オラウータンも、あっちから興味津々顔されました。
投稿: yagoo | 2011年9月21日 (水) 13時22分
おたん子ナスさんへ
青池の存在自体を今回の旅行まで知りませんでした
晴れればもっと青いそうですらね
富良野方面に行くときにでも行ってみてくださいね
投稿: へーすけ | 2011年9月22日 (木) 11時50分
yagooさんへ
旭山動物園は一時間では見れませんよね!
観光屋さんが時間配分間違えて工程組んであったんです
美瑛までバスで30分しか見てなかったんで
合計1時間遅れに・・・・
投稿: へーすけ | 2011年9月22日 (木) 11時53分