武蔵小杉まで遠征 『おれんち』
JR南武線、武蔵小杉駅から徒歩10分位の居酒屋さん
『おれんち』さんへ行ってきました
美味しい日本酒を飲みです(4人で)
駅から離れてるのにお店の中はお客様でいっぱいの状態でした
いぁ~人気店ですね (こ洒落た居酒屋さんではないよ、大衆酒場てきなお店です)
お通しの南蛮漬けに、最初はコーンのビシソワーズ
料理はお店にお任せです、お店の常連のMさんがお願いしといてくれました
お酒ものオーダーもMさんに任せで、料理に合う日本酒をチョイスしていただきました
刺し盛り長皿で、迫力に登場!
スズキの燻製!これ絶品でした(4人で一皿です)
お任せ料理だからこそ味わえるって事です
メニューには在りません!
またまた裏メニューより
トマトにお肉、鯛、キノコの白ワインソース
もう居酒屋さんの料理ではなく、フレンチレストラン!
鯛とお肉を一緒に食べてくださいとの事
魚と肉を???これがソースのコクでマッチングして合いますね
ラーメンも魚介系と肉系のスープを合わせると旨いですしね
魚と肉って相性がいいって事に、改めて気づきました
私たちの話の中で、kさんが、秋刀魚のワタは苦いから嫌い!
大きなお子ちゃまって会話してたのを聞き
料理長から、挑戦状の料理がやって来ました
生秋刀魚を開き、ワタでソースを作り照り焼きに
Kさんも苦くないって!
苦みが消えて、旨味が秋刀魚を一段と美味しくしてます
この店の一押しメニュー 白レバ刺し(外を少し炙ってあります)
や、ほかに何かあった気がしますが
お酒がまわってきてるので写真はありません
今回、初めておれんちさんに伺いましたが
ここは、メニューにとらわれず
料理長に今日は何ができますって聞くと
素敵な料理が出てくるかもです
カウンター席がお勧めですね!!
料理はリーズナブルでしたが
なんせ・・・・のんべぇ~4人・・・・・
お銚子が何ぼ空いてるんだ!こっちがね!
お酒もリーズナブルなのに・・・・・
また・・・・・畳屋のブログじゃなくなってる!!
« 多摩川の川には蝙蝠がいっぱい | トップページ | おれんちの帰り道は、のみのみ探検隊! »
舌がお子ちゃまなkohyouデス。
この日は、ずいぶん呑んだよね、自分はこの前に一人0次会で呑んでいたので、
お店に着いた時は、けっこういい感じでした(^_^;)
お料理美味しかったよね~お酒も義侠の燗は、お料理にあってましたね、
また、機会を作って行きましょうね♪
投稿: kohyou | 2011年9月 1日 (木) 13時33分
毎度!
いいな~!
豊さんの料理は最高でしょう!!
おれんちは最高ですよ。
また行きたくなってしまいました。
秋か・・・2月あたりにまた関東に行くつもりなんで
是非ご一緒しましょうね。
Mさんって。。。まさかM子さん??
投稿: 酒恋倭人 | 2011年9月 2日 (金) 20時32分
kohyouさんへ
お世話になりました!楽しかったですね!
お任せメニューが良いですね!!
定番のやきとりも次は食べてみたいですね
一人0次会で2杯はね!それからあれだけイケるとは
チョ~酒豪です!(笑い)
ばるきどは残念でしたけど・・・・
またの機会にお誘いください
投稿: へーすけ | 2011年9月 3日 (土) 05時45分
酒恋倭人さんへ
魚にこだわってますね!
お客様に合わせて魚料理をしてくれる
最高の料理人ですね
MさんはそうM子さんです
M子さんが居たので、豊さんも張り切ったのかも
解りませんが!
東京に来るときはご一緒させて下さいませ
投稿: へーすけ | 2011年9月 3日 (土) 05時49分
おれんち さんに行ってきたんですね。
私も皆さんと一緒に一度お邪魔しました。
生レバー美味しかったです!
他の料理も、お酒やビールもとても良いものばかり
ちょっと寂しい路地にあるのにいつも大繁盛
さすがですね!
投稿: toto | 2011年9月 3日 (土) 07時11分
totoさんへ
行ってきました!魚の美味しいお店ですね
焼き鳥は食べなかったけど…たぶん旨いだろうな
白レバは(内臓系のお肉は)私の事情で食べませんので・・・
解りませんが・・・
でも、混んでるお店でした!
投稿: へーすけ | 2011年9月 3日 (土) 16時26分