ホワイトドラゴン! ドラゴンフルーツ
10年前かな!沖縄に行った時に、
お土産に、私が買って来たのが始まりです
うちのかみさんは、ドラゴンフルーツが好きになってしまいました
沖縄産じゃなくベトナム産です
ですので、安かったからって
一応!一流メーカーの取り扱い品ですから
大丈夫だと思ったって
見た目じゃ普通の人は買わないよね
怪獣の卵みたいなやつを
フルーツっていっても
これは、サボテンの実です!(サンカクサボテン)
中身は、ジャジャ~ン
これは、ホワイトドラゴンです!ですので中は白
他にも、レッドやイエロー、ピンク、ゴールドがあります
(他には、レッドは食べたことあります)
お味は、甘くな~い
まだ熟してなかったぁ~~
もう少し置いとけばよかったかな
沖縄で買ってくるのは、甘くて美味しかったからね
やっぱり、国産ですね!!
輸入の規制があるのか!たまたまハズレか
でも、久しぶりのお味でした
« 夏休みの自由研究 | トップページ | イカ一杯50円 »
食べた事な~い(^-^;サボテンの実なんだねぇ~
熟したのを見分けるのは、やっぱり押して柔らかさをみるのかな~
投稿: kohyou | 2011年8月10日 (水) 14時46分
kohyouさんへ
沖縄産だと完熟で出荷されるから甘いのでしょうね
外国産は完熟じゃ駄目なのかもね
バナナが青いうちに輸入されるみたいに
虫の関係上とかがあるのかもね
熟しの見分けは解りません
皮は、結構固いから
投稿: へーすけ | 2011年8月11日 (木) 07時28分
そのドラゴンフルーツの果実を
夢見て、せっせと栽培中ですが
未だに花の一つも咲きません
見果てぬ夢を追っているようです。
投稿: よしだ | 2011年8月11日 (木) 20時00分
よしださんへ
自家栽培中ですか
サボテンですから土壌はあまり関係ないと思いますが
花が咲くのが楽しみですね!
私もミニドラゴンでも鉢で栽培しようかな
投稿: へーすけ | 2011年8月12日 (金) 11時47分
ドラゴンフルーツは沖縄に行った時に良く見かけますが、未だ食べていないです。見た目がねぇ・・・・。でも、沖縄で見ると美味しそうなんですけどね。雰囲気も大事なんでしょうね。
投稿: おたんこナス | 2011年8月12日 (金) 17時54分
毎度!
ドラゴンフルーツってスーパーで売ってるの
みたことないです・・
私は過去1度だけですね・・食べたの。
オレンジ色の身でした。
久しぶりに食ってみたいです。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年8月12日 (金) 21時10分
おたんこナスさんへ
沖縄のお店に並んでると、そうですね!旨そうに感じます
それって、いろんな南国フルーツも並んで
都会と空気が違うのもあるのかな
次に沖縄行った時には、食べてみてください
栄養価はバッチぐぅ~ですから
投稿: へーすけ | 2011年8月13日 (土) 05時34分
酒恋倭人さんへ
多分、スーパーで売ってたのは初めてだと思います
でから、かみさんが買って来ちゃったんだと、
フルーツ専門店には良く置いて在るけど、高いから買えません
たまに食べと懐かしい感じがしますね
投稿: へーすけ | 2011年8月13日 (土) 05時37分