縁無し用の表入荷!&飛鳥Ⅱ
昨日、縁無し用の表が入荷しました
どれどれ!
少し開けてみると
綺麗な表ですよぉ~~
生産者さんに、無理言って
特別に、打ち込みをよくして頂いてます
ですので、ずっしりと重量があり
綺麗に仕上がってます その分施工は大変ですが
如何ですか!!
昨日は、仕事を早仕舞して、ある会に出席のため、横浜まで行ってきました
一人で電車に揺られてです。八高線小宮駅より乗車、八王子駅で横浜線に乗り換え
菊名駅で東横線に乗り換え、日本大通り駅まで
駅の階段を上り外に(横浜(反町駅)からは地下鉄になります)
ふと!海のほうを見ると、デカイ船が大桟橋に停泊中じゃないですか
集合時間にはまだ早いので、見学に行っちゃいました
(この駅からは、大桟橋、横浜の山下公園もすぐですよ!)
マジカでみると大きいです
日本が誇る!、大型客船 飛鳥Ⅱ です! 飛鳥Ⅱのサイトです
いつかは、乗ってみたい船!世界一周行ってみたい!
多分・・・夢で…終わると思うけど
一泊でも50000円から!名古屋まで行くと140000円から
私には、ムリムリです
『追記で世界一周料金表をはっときます
425万円~2450万円です』
せっかく横浜に来たので、THE横浜の写真でも
横浜名所テンコ盛りの写真
大桟橋付近より、赤レンガ倉庫にランドマークタワーに
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(三日月型の建物)
夕方6時過ぎの曇り空ですから・・・・・写りは悪いです
30分ぐらいプラプラして
地図を忘れたので、携帯で検索して
場所の確認しながら、やっと会場に到着!
ここに来るだけでも
私にとっては小旅行な感じです
迷わず到着できたのは
携帯ナビのおかげです
« 手打ち蕎麦と神輿の会 | トップページ | 伊豆下田にやっぱり行きました »
「畳」カテゴリの記事
- 畳下収納庫(2023.02.06)
- 飛行機雲(2023.02.02)
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
昨日は、またご一緒できて楽しかったです。
お土産も頂いちゃって(^^)v
飛鳥凄い迫力ですね(^◇^)
横浜で仕事をしていても、そうそうお目にかかれません。
氷川丸はいつでも見れます。
行きは小旅行でしたね。
投稿: yagoo | 2011年8月 2日 (火) 11時30分
小旅行お疲れ様でしたね!無事帰られたようで何よりです。
自分は、小銭入れが無かったので欲しかったんです、
そして、皆さんに人気で争奪戦!自分はその前にもらっちゃいましたね、
ありがとうございましたm(__)m
投稿: kohyou | 2011年8月 2日 (火) 11時32分
飛鳥Ⅱだぁ。
小さい頃、名古屋港に停泊していた飛鳥を見たことがあります。
ほんと大きいですよね。
あんなものが海に浮かんでいる事も不思議な感じですが、最先端技術の塊何でしょうね。
そして、私も一生乗ることのない代物です(笑)。
投稿: おたんこナス | 2011年8月 2日 (火) 17時19分
yagooさんへ
楽しいひと時間をありがとうございました
飛鳥Ⅱが見れたので、旅行気分になれ楽しかったです
飛鳥Ⅱを側で見たのは私は初めてです
氷川丸はね!いつもいるからね
横浜のシンボルですから
投稿: へーすけ | 2011年8月 4日 (木) 08時51分
kohyouさんへ
小銭入れ位ならいつでも言ってください
当店の販促品ですから
いつでも差し上げられますよ!!
帰りは寝ないようにスマートホンでずーと遊んでました
投稿: へーすけ | 2011年8月 4日 (木) 08時53分
おたんこナスさんへ
本当にあんなに大きな船が・・・・浮かんでいるのは解るのですが
横波とかで倒れないのかと思います
10階建て以上のビルが浮かんでいるのですから!
それでは、最高級ルームで世界一周しましょうか
2450万円!
絶対っ無理!!ごめんなさいです!(笑)
投稿: へーすけ | 2011年8月 4日 (木) 08時57分
毎度です!
私も前回横浜に行ったときは同じように歩きました。
完全におのぼりさん状態です。
飛鳥は私の職場の前に年に2回ぐらい停泊しますが
かなりでかいですね。
旅行の中でも船旅は最高の贅沢と言われていますが
私も死ぬまでに1回でいいから大阪から名古屋ぐらまで
この飛鳥で旅してみたいです。
ちなみイギリスの客船クイーンメリーが今年の2月か3月に停泊したのですが、飛鳥の倍はあったように思います。
動くホテルでした。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年8月 5日 (金) 07時37分
酒恋倭人さんへ
時間があれば、中華街もぶらついてみたかったです
仕事じゃ、横浜関内へも来ますが、ぶらぶらとは中々できないので
こんな時でもないとです!
クイーンメリーⅡは、飛鳥Ⅱより100メートルも長いんですね
実物見たらデカいんでしょうね!!
側で見てみたいです
定年頃の年になって、お金に余裕が1千万あったら乗りたいです
世界一周しなくてもいいからオーストラリア位までは、行ってみたい
投稿: へーすけ | 2011年8月 5日 (金) 15時00分
こんばんはぁ~~^^
いいでしょ!
あれは、本来もっと上のグレードで織るはずの藺草!
特別に、織りましたよ^^/
またよろしくぅ~~
投稿: やすりん | 2011年8月 8日 (月) 20時18分
やすりんさんへ
良い表ですありがとうございます
使うには今月末からですが
お客様も絶対喜んでくれると確信してます
投稿: へーすけ | 2011年8月 9日 (火) 07時46分