家庭菜園も収穫終了が近いかな
« ひょう~、しょう~、状 | トップページ | 多摩川の川には蝙蝠がいっぱい »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
« ひょう~、しょう~、状 | トップページ | 多摩川の川には蝙蝠がいっぱい »
« ひょう~、しょう~、状 | トップページ | 多摩川の川には蝙蝠がいっぱい »
いいなぁ~。うちは実りはありませんが、宿根朝顔が涼しくしてくれました。
冬野菜は、作っているんですか?
投稿: yagoo | 2011年8月31日 (水) 16時30分
我が家も台風
対策で終了。
結局、ヘチマ君は1個しか実りませんでした σ(--;)
来年はもう少し早く育てはじめてみます。
投稿: toto | 2011年9月 1日 (木) 06時53分
yagooさんへ
インゲンは実りは悪かったですね
スーパーで売ってるパックで10個位分しか収穫できませんでした
そこが残念です
冬野菜は作ってません、地植えは休ませてあげないと駄目なのでな
プランターに葉物野菜を少し蒔くう程度です
投稿: へーすけ | 2011年9月 1日 (木) 07時10分
totoさんへ
そうですね!台風が来たら
我が家のミニトマトも全滅しそうです
台風さんに消えてくださいって頼まなくっちゃ
へちま一本でしたか、へちまの束子作らなくっちゃですね
それともタイ料理にして食べたんですか
投稿: へーすけ | 2011年9月 1日 (木) 07時13分
毎度!
夏のきゅうり、まだがんばってたんですね。
私の畑はきゅうりは8月に種を植えた秋採り用です。
昨日やっと1本目収穫です。
夏野菜はそろそろ終わり・・・
ゴーヤだけが元気ですが誰も食べないんです・・
9月に入ったので白菜の準備です。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年9月 2日 (金) 20時26分
酒恋倭人さんへ
胡瓜とトマトはプランターなのに頑張ってくれます
光合成が悪くなって来た葉は
毎日チョキチョキ切ってたのがよかったのかな
今日の台風の影響でトマトも全滅しそうです
冬野菜はプランターに大根蒔く程度かな
葉っぱ食べる程度です
投稿: へーすけ | 2011年9月 3日 (土) 05時59分