« 私の所の暑さ対策は | トップページ | 手打ち蕎麦と神輿の会 »

2011年7月30日 (土)

いわしソーセージを頂いた

「チーズ入り いわしソーセージ」を頂きました

Dsc_05451

魚肉ソーセージです!

お酒のおつまみにってね!

早速、頂きましたビールと一緒に

Dsc_05461

なかなかの色黒です

お味は、イワシの味がしっかりとしてます

しそが香るって書いてある通り

しその風味もいっぱいします

これを、パクつきながら、ビール片手に

ゴーヤを塩茹で(まだまだゴーヤ祭り開催中です)

Dsc_05421

ドレッシングで頂きます

苦みはあまり好きじゃないけど

段々に慣れてくるものですね!癖になってきてます

仕事場で、お袋さんが栽培してる、ピーマンを持ち帰ったので

ピーマンとジャガイモの千切りを炒めてみました

オイスターソース味

Dsc_05441

結構、両方ともシャキシャキして旨かったです

 

頂き物に感謝です!

« 私の所の暑さ対策は | トップページ | 手打ち蕎麦と神輿の会 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

毎度!
ゴーヤのレシピ、参考にしますね。
ほんと処分に困ってます・・

でも、恵みには感謝ですね。

いわしソーセージおいしそう
 DHA&カルシウムたっぷり ╲(^¬^ )

酒恋倭人さんへ
ゴーヤは塩茹で
ドレッシングやごま油で(ナムルで)食べるのが
この頃、旨いと思ってます
炒めるのより食べやすいです

totoさんへ
このイワシの魚肉ソーセージは
日本酒にも合いますよ
結構しその風味がありますから

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いわしソーセージを頂いた:

« 私の所の暑さ対策は | トップページ | 手打ち蕎麦と神輿の会 »